さぁさぁ!今日もいっちょ、ブログネタをやっちゃいますよーーーっ![]()
ブログネタ:もらって嬉しかったプレゼントは?
参加中
All About 「ストレス」あなたも「プレゼントストレス」の贈り主?
All About 「結婚式・披露宴マナー」もらって嬉しい結婚式の引き出物
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、春休みは疲れるって話です。
今日は、子どもが友達と遊園地に行きたいというので、
『車で30分位の距離にあるにもかかわらず、一度も行ってなかった遊園地』
に、行ってきました。
ショッピングモールには、子どもだけで置いてきちゃうくせに、
遊園地はなんとなく大人がいないとまだダメって気がして、
ついていきました。グッタリ。
私は入園料だけで入って、子どもらはパスポート。
狭い遊園地の中を、行ったりきたりで、疲れちゃったヨ![]()
![]()
それにしても、その友達にゃーびっくりした。
アトラクションで、冷たい部屋を通るのがあったんだけど、
入ったところにトラの作り物があったんです。
そしたら、
「ムリムリムリムリーーーーーーーーーー!!」って言いながら、
入口から出てっちゃった( ̄□ ̄;)
動かないし、作り物なのに。
ある意味、私も楽しかったのかも。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そういえば、子どもの頃の事を思い出しました。
私は、小さい頃、遊園地大好きでした。
そして、やっとジェットコースターに乗れる条件になったので、
初めて乗ることになりました。
一緒に乗ってくれたのは、母![]()
母は、小さい私のことを心配して言いました。
「○○、怖かったらママの手を握っていいからね!」
そして、ジェットコースターが動き出し・・・
上り始め・・・
私は・・・嬉々としてましたが、母に変化が・・・
ジェットコースターが上り詰めた頃、
「やめてーーーーーっ!」
「おろしてーーーーーっ!」
!!
幼い私は、母がジェットコースター怖かったのに、
自分のために乗ってくれていた事に気がついちゃったのでした。
今でもコレを思い出すと、楽しい気分になるのと同時に、ありがたい気分になります。
ほっこりこ。