取りあえず、電話で話でも聞いてみようと思っているのです。
最近の私は、自然素材好き。
床材が無垢だったり、漆喰とか珪藻土とか使ってて、
外壁が塗り壁だったりすると、気になっちゃうんですよね。
換気や冷暖房や気密断熱にもこだわる方向なはずなのに、
3種の換気でもいいような気分になったり(気密の高い家なら、それで十分という人もいるし)、
冷房が個別でもいいような気分になったり、
暖房が基礎に蓄熱でもいいような気分になったり、
しまいには、暖房が普通の蓄熱でもいっかなー、、みたいな。
自分が、蓄熱の予測ができないから、乗り気でないのわかってるのに。
断熱でさえ、床で十分断熱すればいいかな・・・
妥協箇所満載
・・・って、
まだ、誰とも打ち合わせてないんですけどーっ![]()
せめて、予算の話をしてから妥協でも、全然遅くなくない![]()
何をあせっているのでしょう、
私。
きっと、最近の寒さがそうさせるのネ![]()