今日は、S建設とCハウジングというところのモデルハウスを見せてもらってきました。


実際に住むための家というわけでもないので、

おっしゃれーに、高級にできていました。


S建設


 とってもオシャレで、雑誌にのってた感じが好みだったので、

 見せてもらいました。


 実際行ってみたら、基礎とか構造とか断熱とかにこだわりがあるそうで、

 ちょっと意外と言ったら失礼かもしれませんが、

 行く前よりもカナリ気になってきました。


Cハウジング


 いとこが家を建てるとき、候補にあがったと聞いていたので、

 一度は見ておきたいなと思っていました。


 玄関の家族玄関との間の壁が上までなくて、とても新鮮でした。

 キッチンの窓も、とても新鮮。

 何が新鮮かというと、ガラスブロックを並べた両脇に小さい窓があるんです。

 真ん中がFIXの窓ってあるけど、ガラスブロックでそれをすると、オシャレドキドキ


 2Fの床材も、今まで水周りでしか使ってるのを見た事ない物で、

 とても気持ちの良いものでした。


 なるほどー、いとこが気に止めただけはあるね。


あと、積水ハウスの展示場にも行って、気になっていた

「トモイエ」

の、カタログをもらって、話をきいてきました。


これは、ちょっと、、、結構ためになる資料ですよグッド!ニコニコ


やっぱ共働きじゃなくてももらって正解じゃ音譜音譜


折角行ったので、展示場も見せていただいたのですが、

高級感がありますねー。めちゃめちゃ広いし。

玄関と中庭だけで、普通の家が一軒建っちゃうイキオイ。


わー、ますます迷うなショック!


来週以降は、タカラスタンダードのショールームと、Tホームと、

倒産しちゃった会社が作った家を見せてもらおうと思っています。


タカラスタンダードとTホームは、新製品がでたから見てきたいのと、

倒産しちゃった会社の家は、前行ったとき倒産して見れなくなってて残念だったんだけど、

最近見れるようになったのが判明したので・・・べーっだ!


見せていただけるからには、何か少しでも身につけていきたいと思いますアップ