もう10月も終わりですが今月楽しんでいたネイルですイエローハート


左右色違いのべっ甲ネイルやってもらいましたイチョウ

あと先月ゾッコンになったフラッシュネイルもラブ


ハートのべっ甲も可愛いしレオパードも秋って感じで超お気に入りですおねがいイエローハーツ



来月はどんなネイルにしよう照れキラキラ




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま




実は今日超安心したことがありまして、


今年飼い始めたわんこの不調の原因がやっとやっとわかったんですえーんキラキラチワワ黒





うちのわんこは今生後5ヶ月でお腹が弱い子です。生後3ヶ月くらいからその悩みはあったかな、、



朝になるとお腹がキュルキュル鳴って食欲もなく、水も飲まない。元気な日もあればない日もある。

うんちは硬かったり、下痢をしたり。

(ゼリー状の下痢が多いです)




かかりつけの病院に連れて行っても

うんちに寄生虫がいないのを確認したら、ただお腹が弱い子なんですね〜という感じでサプリメントをもらって終わりでした。





サプリメントがすぐに効かないのはわかっていても1ヶ月以上経っても良くならず、


お腹の調子が良い日と悪い日を交互に繰り返すのを大体2ヶ月くらい繰り返していました。




その間


ごはんの量を増やしてみたり減らしてみたり、

よくふやかしてみたり逆にカリカリであげてみたり、

ごはんをグレインフリーに変えてみたり、

1日にあげる回数を増やしてみたりと、


とにかく母と思いつく限りのことを色々やっていました。





ついでにお腹の調子だけでなく


足や尻尾をよくかじり、耳や首を後ろ足で掻いてかゆそうだったり、口の左側からいつもよだれが多く出ていたり、左目だけからいつも目やにが出てきたり、、

(不調めっちゃ多いじゃん笑)





なんかもう日頃からこれって大丈夫なの?って思うことが多かったんです。



特によだれと目やにはどっちも左側という共通点からちょっと先天的な障害とかあるのかな?と家族で疑ったりもしていました。




でも上記のこともかかりつけのお医者さんに伝えましたが、ちょっとクスッと笑われて本当にまずかったらより詳しい病院を紹介しますからと言われて終わりだったんです。


↑これが今月上旬のことで






とうとうここ数日は朝から調子悪い日が続き(ついでに今までなかった吐く症状も出てきました)



もうこれはどう考えても異常なしだとは思えないから病院へ行こうと母に提案し、新しい病院に行ってきてもらいました。(わたしは絶賛風邪をひいていて付き添えませんでした)





結果的にその新しい病院で色々な不調の原因が初めてわかりましたえーんキラキラキラキラ





うちのわんこはずっと消化不良を起こしていてお腹が張っていたそうです。(;_;)



そして左側からよだれが多く出るのは乳歯である犬歯がまっすぐ生えていなくて唇に当たっていたのが原因だとのこと。これも痛かったんじゃないかって( ;∀;)

乳歯が抜けるまでの我慢だそう(あとちょっとで生え変わります!)。がんばれわんこ( ・ᴗ・̥̥̥ )



左目から目やにが出るのも角膜が傷ついていたのが原因でした。恐らく猫とじゃれたり何かしらで傷ついたんだと思います。




療法食と整腸剤や塗り薬をもらって帰ってきました(;_;)キラキラ





これを知れた時にやっと原因がわかった安心と、今まで数ヶ月も痛かったり苦しい思いをわんこにさせてたんだと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました(;_;)



でもやっぱり最初に思ったことは
ほらね!やっぱり異常あったんじゃん!!ちゃんと診てくれる病院が近くにあってよかった!!!!
です。




かかりつけの病院は猫でたくさん何年もお世話になっているところだったので他の病院行くなんて、、と思っていましたが、やっぱり違和感を抱くならセカンドオピニオンは大切ですね。





正直かかりつけの病院の先生もドッグトレーナーさんにもフードは何をあげているかとか全然聞かれず相談してもアドバイスを全然いただけませんでした。もらえたアドバイスもふやかしてあげてみてくらい。(文句です笑)


むしろお腹が弱い子なのに子犬なんだから食べれるだけどんどんあげちゃっていいと逆のこと言われてました。_(:3」∠)_



色々処置をされて帰ってきたわんこは目がお薬を塗られてどうぶつの森で蜂に刺されたみたいな目になってて泣きそうになりました。



本当に原因がわかってよかった。
もっと遅くにならなくてよかった。






ちなみにドッグトレーナーさんの指導方法もずっと合わないなと感じていて毎週指導に来てもらっていましたが、少し前からお願いするのを辞めたんです。



厳しく叱って躾ける感じで、それがずっとわたしは苦しくて、なんかわんこと全然良い関係を築けていない気がしたんです。



驚くことにもう厳しくするのはやめて好きなように育てようと肩の力が抜けたら、はじめてわたしの足の中で眠ってくれました。


それから前よりめっちゃわんこが甘えん坊になり唸ることがなくなりました。。



それに厳しくしなくても全然良い子なんです笑
いたずらっ子だけど子猫のやんちゃな時期と変わらないから可愛いもんですピンクハート


やっぱり自分の内側が反映されてるんだなと思いました。


特に犬はわかりやすいくらい飼い主に似ると思いますチワワ黒トイプードル




長くなっちゃいましたが、
こんな感じでここ数ヶ月は毎日わんこのことでたくさん悩みわんこを通して色んなことを学んでいました!



犬と猫がいる生活って最高です!!犬猫




また来月ネイルの写真載せます流れ星

パワーストーンアクセサリーももうすぐデザインを先に作って、注文がきたら制作をする受注販売を始めますので気になるものがありましたらいつでも連絡ください星




最後まで読んでいただいたきありがとうございましたチワワ黒ピンクハート