「繊細コスメアドバイザーのんの日記」では、HSPやエンパスなど繊細なあなたをメイクやコスメでもっと綺麗に可愛く気分もハッピーに変えるお手伝いをします

メイク&コスメ記事と日々の日記を書いていきます!
クルエルティーフリーコスメブランドの一覧のまとめページはこちら


こんにちは
今年はもうブログをゆっくり更新できなそうなので2020年最後の更新です
今回は日記で2020年を振り返ってみます!
今年は自分が大きく変化した1年でした。
180度まではいかないけど150度程変わったと思います笑
ほんとに今までの人生の中でこんなに自分の価値観や思想、捉え方、感じ方、自分の内側がめちゃくちゃ変わったんです!
(見た目はぽっちゃりなままだった、、)
というのもわたしのブログの一番下に記してある繊細さんお悩み相談室をやっている森ようこさんの講座を受けてから自分自身を見つめるようになって変わりました。
自分自身を見つめるようになったというより、自分自身の見つめ方を知ったという感じですね。
それまではずっと自己肯定感とか自分を満たすとか言葉は知ってても全然本質をわかっていませんでした。
講座で自己肯定感や本音を知ることができてから、辛い時もあったけど今までに感じたことがないくらい楽に生きられるようになったんです
コロナ渦で講座を受けれてよかった。笑
自分の今までの蓋してきた感情をどんどん消化する作業をずっとやってきた1年になりました
そして今年の後半の後半にこのブログを始めてました
まさかこんなすぐ自分がやりたいことで動くようになるとは思ってもいなかったですww
あとで自己紹介文を改めて書こうと思っていましたが、わたしはここ2年程鬱になって毎日苦しい日々を送っていました。
薬を飲んでも自分自身が変わらないと良くならないと思い、色んな対処法やセラピー、本などひたすら探して試して辿り着いたのがHSP&エンパスという言葉。
鬱もだいぶ良くなってきてそれでも毎日もやもやで辛かった時に出会ったのが森さんのブログです。
そして上記に書いたとおり今年はひたすら自分を見つめて癒してを繰り返していって今もたまにはくよくよする時があるけどめっちゃ元気になりましたwww
本当こんなに良くなるなんて、、自分がこんなに変わるなんて、、、という奇跡のような1年です笑
なんか同じこと繰り返して書いててすいません笑
そしてなんでこのブログを始めたかというと、
元々メイクやコスメが好きだったのも大前提ですが、鬱で苦しかった時に唯一ときめいて鬱だったことを忘れるくらい元気をもらえた時間がコスメを調べている時間だったんです
新作をチェックしたりコスメの口コミサイトを見たり、メイク法見て自分で試したり
メイクで自分が華やかになるのも鏡を見るたびに楽しかったし、可愛いコスメそのものを見てるだけでもときめいて楽しかったんです
だから自分の好きなこと×自分の性質を活かして人を元気にできることができたらいいなという思いでこのブログを始めました
でもこんな風に自分が繊細コスメアドバイザーとしてすぐにブログを始めるとは思ってもいなかったwww
コロナ渦で今年の流れを
とても早く感じる人、すごく遅く感じた人
それぞれいたと思いますがわたしはとても早く感じました。
本当に今年1年は圧倒的に泣きっぱなしで忙しくて早かった。笑
あとイベントごとがなく変わらない毎日で早く感じたのかもしれません
来年はもっとこのブログを盛り上げて活動も始めようと思っています
いつもブログを読んでくれている方、いいねやフォローしてくださる方ありがとうございます
2021年、風の時代を楽しんでいきましょうヽ(´ー`)ノ
来年もよろしくお願いいたします
それでは皆さま良いお年を