【take】 日常のあれこれ

【take】 日常のあれこれ

やりたい事を自由に書いていきます

ペタ
相互読者登録
アメンバー

など 大歓迎です

よろしくお願いします

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは


最近パンダガジュマルを尖閣ガジュマルと書いて売っている出品者がとても多いので何故なんだろうとおもい。家にあるガジュマルの種類を葉で分類分けしてみました。



葉の表面

葉の裏面

・人参ガジュマル
通常のガジュマルで葉の先端がとんがっており細長い形をしています。
厚みは薄い。
枝は真っ直ぐ伸びます。

・パンダガジュマル
尖閣ガジュマルの育成過程で出来た変異種と言われており、葉は丸く葉の先端も丸いのでとんがっていません。
厚みは厚い。
枝は螺旋を描くように伸びやすい。

・尖閣ガジュマル
尖閣諸島原産の特殊なガジュマル。葉はひし形をしており、葉の先端はとんがっています。
厚みは厚い。
枝は螺旋を描くように伸びやすい。

・ヤドリガジュマル
沖縄のとある島で研究者の方から譲り受けました。調査段階の種で市場には出た事がないと思います。
葉は尖閣ガジュマルより少し丸く、葉の色が尖閣よりも黄緑。歯の先端はとんがっており。
厚みは厚い。
枝は螺旋を描くように伸びやすい低木。

・白パンダガジュマル
パンダガジュマルの変異種。斑入りの色は白に近く先祖返りなのか葉の先端はとんがっている個体もある。
厚みは厚く全体的に少し硬い。
枝は今のところ螺旋を描くように伸びやすい。

・白玉ガジュマル(勝手に命名 笑)
白パンダの育成過程で完全な白い葉になりました。
葉先はとんがっています。
厚みは通常種よりすこし厚い程度。
枝の伸び方はまだ分かりません。


家にあるのはこんなものですが、2年前の情報では尖閣ガジュマルとパンダガジュマルは類似点があまりなく素人目にも違いが分かる内容でした。
おそらく現在もそのままなのでしょうが
なぜ現在では混同してしまう業者がいるのでしょうか?

謎は深まるばかり・・・