タイトルそのもの。

ADS-Bの存在を知る以前にエアバンドを楽しむ1つとしてプロットされるのが楽しく行っていました。

始めた当初はKENWOODのTH-F7でワッチしていましたが、これがまたボリューム設定が絶妙な調整が必要でした。

PC側のマイクラインの調整も行っていた記憶。

しばらく離れていて思い出したかの様に再開させた後にSDRとADS-Bの存在を知りADS-Bに移行してしまいましたが、受信環境を広げるためにSDRで久々に遊び始めた所に主要ACARS周波数以外にもパケット送信らしき周波数を発見したのが再々開のきっかけ。

どの様な信号なのか知りたい。


KG-acars

ソフトはKGさんより落として下さい。

詳しい使用方法等は様々な方が挙げてくれていますので、私は割愛します。


今朝、短時間131.45MHzを受信した様子。

地図上にプロットはされませんが、データ内容により表示内容も異なります。

また受信にはSDRではなくスタンダードのAX700を使用。

そして気になった1つとして、ANAのNH0671(JA742A)はADS-Bとの併用でした。

そんな面白いことも知れたのも楽しいですね。


あとは実験してみたいのは、中華製トランシーバーではどうなのか?!

TH-F7で使用していたL型ミニジャック変換も見付けたので、そのうち試してみます。

またRaspberry Pi等のSBCにはSDRを使ったACARS用ソフトもありますから、ADS-Bと組合せて表示とかも面白いかもしれません(笑)


本題の謎の信号ですが、現状では分かりません。

スクショのテスト後から1つの周波数の受信を行っていますが、何もテキスト表示等されていないため全く分かりません。

イメージ受信でも無い様ですし⋯