テスト開始から1日経過。

熱の影響?らしき不具合は一切出ず、cubicSDRより使える。

※あくまで個人環境下での感想


バンドスコープとしても優れている?!のか、2MHz程度幅でも捉えてくれるため航路管制が自宅から聞けそうなセクターも新たに判明しています。


※参考程度にT01とT28で信号を拾っている様子


決してアンテナ設置環境も受信環境も良くはありませんが、思いがけない辺りも受信出来そうな気配。

これはエアバンド用にQFHアンテナを作ろうかと考えてしまうほど。

個人的なQFHの実績の1つとしては、flightradar24フィード用に作ったアンテナ。

設置環境が悪いのにも関わらず意外に良いのと、空の至る所を飛ぶ飛行機も衛生も変わらないから、アンテナ特性としては相性が良い。

果たして離着陸のみならず駐機状態でも受信状態が良ければ⋯