メモリチャンネル名はちょっと悩む私。

分かりやすくしとくのが良い。



RT-890のメモリ名。

T27は「東京コントロール27番エリア」を示し、下部の防FMは「消防防災ヘリ」のFM波を表しています。

漢字が使えるのはありがたい(笑)


国産機でも使える物も増えている様ですが、最近のものはさっぱり⋯

オールモードレシーバ辺りが欲しいところですが、SDRも物を選べばぼちぼち使えますので悩ましい。

中華製SDRも新たなチップの物が出回って来てます。

物は試しでRT-420と同時に仕入れたSDRも実はあります。

ディップスイッチで使用周波数帯を選ぶタイプですが。