トラッキング情報が遅れており、昨日2台目が届く(笑)
UV-K5と言うモデルで、初めて見たのは色々探っていた最中にRadtel RT-590を見て深堀したら最安値であったため。
いざ注文の段階で本体のみとプログラミングケーブル付きで比較すると、僅かながらプログラミングケーブル付きの方が安かったと言うオチ、それで無駄になるかもしれないと思いながらもセット品購入。
ちょっと触った感じでは、このモデルの場合はメモリとVFO切り替えはファンクションにて切り替える形。
Sメーター機能無し、バックライト点灯しっぱなしは不可?
ちょっとした魅力にもなるかもしれないのは、このモデルは50~600MHzと言う受信範囲。
但し記載情報のみで実力は不明。
マイク/イヤフォン端子はKタイプでRadtelと共通。
Sメーター機能無しの段階で、コレは息子行きかな(^_^;)
RT-890と合わせて数日は受信テストしてみます。