ご訪問ありがとうございます。
瞑想インストラクター・紫微斗数占星術鑑定士の「翠涼(すいりょう)」です。
不定期で天然石のブレスレットを紡いでいます。
ゆるゆると仏道修行をしています
普段は塾講師をしています。
※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)
瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。
天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属
今までに、出雲、奈良、東京で瞑想会を開催してきました。




奈良、當麻寺門前、休憩処・レンタルスペース「さくら坂」さんにて、
奈良瞑想会、次回は来年2026年3月、5月に開催します。
11月東京瞑想会、初めましての方もリピーターさまも、皆さまとお会いできますことを楽しみにしております^^
※満席御礼ありがとうございます。


オーダーブレスのお問い合わせは、こちら
のアドレスまで
asukano2323-powerstone☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて送信してください。
※天然石には、表面に細かい傷や内包物がある場合があります。
また、天然石は写真と実物の色味が違う場合がありますのでご了承くださいませ。
※不安に思われる方はご遠慮ください。
昨日、長女がコロナ陽性、学校や塾への連絡や薬を取りに行ったりでバタバタしていました。
お見舞いのメッセージをくださった皆さま、ありがとうございました。
もともと軽症だったせいか長女は順調に回復し、私も次女にも感染していません。
若い子は体力があり、
コロナにかかっても熱があまり出なかったり、倦怠感だけのこともあるそうで。。
そりゃ、学校で流行るよなぁと思います。
熱が出てなかったら病院には行かないでしょうしね



ともあれ、重症化しなくて良かったです

私が知らなかっただけなのですが、新たな気づきがありました。
藤井風さんのライブのMCを聴いていて、仏教の教えを感じさせるなぁと思っていたところ。。
風さん、やっぱり瞑想されていたんだと嬉しくなりました笑
風さんのInstagramより
素敵なお写真
※写真お借りしました。
カヌーの上で
さすが、風さん
瞑想をしていると、心が凪の海のように、鏡のような湖のように静まっていくのですが、
この時、大きな存在に包み込まれている安心感と幸福感を感じます。
風さんのこの歌なんて、瞑想の時に感じる至福をあらわしておられるのかなと。。
あくまでも私の場合ですが、瞑想のポイントはこんな感じです。
アーサナ・姿勢により身体を清め
呼吸により、口を清め
瞑想により、意識を清める。
移りゆく世界と自分自身もまた変わりゆく存在であることを体感し
呼吸に意識を集中し、自分の中の最も気高い領域、仏性、仏種と向きあい、
日々の暮らしの中で、恥じる行いをしていないのか?振り返り省みる(内観)
仏性は誰の心にも備わっている。
煩悩や執着に毒されることなく、人生を振り返る。
瞑想を終えて目を開ける時、新しい自分に生まれ変わっていることを感じる。
日々、私が瞑想を通して感じることはこのような感じです。
四苦八苦、この世は辛いことばかり。
心を波立たせる出来事、怒りや悲しみ、嫉妬を抱くこともあるでしょう。
でも、その中でも毒に染まらず、
心を穢すことなく、前向きに人生を歩むヒントが瞑想には秘められているのだと思います。
藤井風さんがあれほど人気なのも、彼の存在が無意識に救いを求めている人々の救いであり、
音楽を通して、人々を救っていく方なのだと思います。
そしてやはり、名前に現れているように、
彼は風、メッセージを届ける方ですね^^
いつか、風さんのライブに行きたくなりました。
ではまた^^
いつもご覧下さりありがとうございます。
今日も素敵な一日を。
翠涼