槇原敬之ツアー フェスティバルホールまで行ってきました。

Makihara Noriyuki Concert 2024 “TIME TRAVELIING TOUR” 2nd Season 〜Yesterday Once More〜」





槇原敬之のコンサートに前回いったのが14年くらい前かな。

そのときは大阪城ホール。一曲目が「Wow」だったのを覚えてます。

なのでかなり久しぶり。

このツアーは90年代の曲たちということで、馴染み深くてよかったです。

高校生のときにクラスの同級生からデビューしたての槇原敬之のことを紹介されて、そこからハマりましたね。

男子校で楽しかったのを思い出します。

なので、1番のお気に入りの曲は、

「3月の雪」

なわけで。

今日それも聴けてよかったよかった。




VOCALANDは角松敏生の復活を待ってる間堪能させてもらいました。ドライブで聴きたいところ。

ちなみに当時から個人的に一番好きなのは、「さよならのプリズム」だったりします。

バンダイスピリッツのプラモデル怪獣8号完成しました。













青は、ガンダムマーカーのメタブルー。

ペンでマスキングなしで塗ったので所々はみ出たりしましたけどまあ許容範囲で。



マスクなどの灰色はそのまま。タミヤのスミイレのグレーをかるくつかいました。


怪獣8号の単行本そろえようかな、、、。

いちおうこれも今年の完成品カウントにいれめすかねえ。




アニメで楽しみに見てます、怪獣8号。

Figure-rise Standard でプラモデル出てましたので、買ってみました。

ヨドバシのポイントが少したまってたので充当。


塗装はどうしようかなあと思いながら、とくにエメラルドグリーンのところ。

とりあえずいつもとは違うやり方で、お手軽にパーツがランナーについたままで、黒のスプレーを吹きました。




そこから組み立て。




今日は上半身まで。


ガンプラとちがって人型の曲面構成の形は組み立てるのにすこし戸惑い感じますね。

それでもやはり組み立てはしやすいです。


バンダイのプラモデル組み立てるのそういや久しぶりだったような。



プレバンの再販を通勤の朝の電車の中で見つけて、ついポチっと注文。

今日届きました。

定価3300円、って今のMGとくらべたらお安い。。

今のMGはパーツ構成も複雑だし原料高だろから高値の傾向ですね。


作りやすいし、シンプルながら奥の深い一年戦争のMSたちのデザインは、完成させたら満足度は高いでしょうけど、まあ時間できたら。

セールやってるけどまだこのタイミングではない。。。

FF16をゆっくりですがプレイ中ですので。




MGガンキャノン制作中。

他の制作が入ってきながらも、地道にやってますが。






小型のシールドを作ります。

流用パーツはこちら。



水星の魔女から。

なんて名前のモビルスーツだっけ?

HG ハインドリーシュトルム。

水星の魔女には関心高くなかったもので、、、。

こちらのシールドがイメージに合うなと思いまして。

ゴリゴリ穴を広げて左腕に装着できるようにしました。




こんなかんじですね。







最近ゲーマーになってます。

プレステ5ではFF16をただいま15時間ほどプレイ。

FF7REBIRTHはこれクリアしてからやる予定。

時間あるうちにFFシリーズは体験しておきたいんで。

子供のころからゲームやらなかった期間もあるのでFFFは1番好きなRPGでありながら、全部はプレイしてないんですよねえ。

やったことあるのはFF1.2.4.5.6.7.8.12.13かなあ。

今はリマスターとかあるんで遡ってやれたらいいですね。

この16は今のところスムーズにすすんでます。

アクションRPGだけど戦闘は苦にならず。楽しませてもらってます。


我が家のテレビ周りを整理整頓してました。
テレビに取り付けていた有線LANをこちらのスイッチングハブを買って、テレビに加えてプレステ5も有線接続に変更。
たまにWi-Fi調子が不安定なときがあってもこれなら安定してるかなと。
その他、電源タップアワー型のを買って配線まわりもキレイに。
テレビ裏もホコリ溜まってたので掃除できてなにより。