takcの烏賊釣り放浪記 -5ページ目

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

お久しぶりです。ラブラブ


2024年は10月より、家庭がバタバタして


余り釣りに逝けませんでたが、12月の段階で


年間安打数も96までこぎ着けました。ニヤリニヤリ


ですが、12月は、忘年会やら爆風やらで


時間が作れず、気がつけば年末でした。ガーンガーン


28日、西は爆風のため、渋々東へ車DASH!DASH!DASH!





お昼から、20時までアタリ1回の1GET。





翌29日泣きの延長戦です。ムキームキームキー


朝6より20時まで、必死に頑張りましたが、


前日と変わらず、アタリ1回の1GET。


もう心が折れて、帰宅しました。えーんえーんえーん


年間打率は…




せめて後、2杯釣りたかったァ〜❗️


残り2日、ワンちゃんを期待しましたが、


天候が……滝汗滝汗滝汗


これにて、納竿となりました。


また、来年頑張ります。


来年一発目は…西に逝きたい。アップアップアップ


でわ。

ちょっとした話の流れで…弾丸スケジュールで


仙台に逝ってきました。新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前





時間が無いので、駅のレプリカで証拠写真を撮り



お目当ての焼き肉に直行です。(笑)











腹パンですが、〆も完食しまた。






とりあえず、仙台名物は抑えました。生ビール生ビール



次の目的地に移動。









松島滞在、1時半弱。(遊覧船のみ)船



速攻、移動。






門脇小学校(石巻)













海から、2キロ位ありそうですが、津波の


恐ろしさを、感じました。滝汗滝汗滝汗



で…時間が無いので…



仙台に戻り…夜のヤエンです。(完全予約)






ここでも、ロリに遊ばれました。えーんえーんえーん




次の日。



眠い目をこすりなから…






ただ酒を呑みに、宮城蒸留所に潜入。リキュールリキュールリキュール












無料だけでは、モノ足りず


有料カウンターに陣取り


ハイボールの飲み比べて、お気に入りを


見つけましたが、買ってくるのを


忘れてしまった。えーんえーんえーんえーん


原因は、新幹線の時間が早すぎたぁ~❗️


帰りは、仙台駅でお土産を買ってたら


昼メシの時間も無く


弁当を買って、新幹線に飛び乗り


弁当を福島までに食べきって…


やまびこと、つばさ号との連結時間の5分間で、


ホームの喫煙所に飛び込み2フク。ちゅーちゅー


後は東京まで、爆眠でした。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


地元までも、特急で乗り継ぎ…


仙台から、4時間半で帰宅しました。


今度は、もう少しゆっくり逝きたいですね。



でわ。



逝って来ました。第5戦❗️


4戦は、久々のボーズで割愛しました。滝汗


今回は、鯵の配達もあり


金曜日の夜に出撃です。車DASH!DASH!DASH!


23時過ぎに現着。


そのまま、夜宴に突入して生ビール生ビール生ビール


少し仮眠をして、朝からのスタートです。





周りは釣れてるのに…………………………

私だけ蚊帳の外かはてなマーク


アタリはウツボのオンパレードでした。ムキームキー


でっ……………………気がつけば…





残り時間もあまりなく


祈る気持ちで、夕マヅメに突入です。


が…  … 予報に、反して雨。雨雨雨


やっとアタルも、ロリ、ロリ、ロリ。


19時、今週も惨敗で終了しました。絶望絶望絶望





本日パーフェクトだったのが


唯一救いでした。100点



お世話に成りました皆さん、


ありがとうございます。お願いお願いお願い


次こそは………………………………………………………………


でわ。


逝って来ました第3戦❗️


今回、ヤエン体験希望の若い衆を引き連れての


釣行です。ちゅーちゅーちゅー


場所は、O氏とK氏のご協力でHPに入れました。


【その節はありがとうございまさた。】


現地入りは、11時前。


予報通りの、東の強風です。




強風のため、支度を済ませ、


呑むしかありません。生ビール生ビール生ビール


若い衆に、一通りうんちくを教え


本当に烏賊が居るんですかはてなマーク って言うんで…


試しに一投投げたら…





居ました。キロUP。(笑)


風が強すぎて、何やってるかわからない


状態でしたが、何とかメンツは、保てました。


若い衆のラインを気にしながら、


ぼちぼちお散歩させて、夕マヅメのラッシュを


堪能して、21時に鯵切れ終了です。





今回、7打数、6安打。


格好つけて、500gのヤツを


抜き上げようとし、ポッチンさせてしまった。


余計な事をしたと、反省してます。笑い泣き笑い泣き笑い泣き


若い衆も2人で、5杯。




センスはバツグンです。


完全にヤエン地獄の門を開けた気がします。


西風が吹き荒れる前に、キロ半UPを目指します。


隣の港で1300gは揚がってますので、


今年は、11月後半で1.5UPがつらそうな


気がします。



でわ。

秋烏賊シーズンが到来したので、


夏のショアジグで使用したリールの


ラインを巻き変えて中に事件が…


テンションをかなり強めにラインを巻いて


いたら、【ガリガリ、スー】


スプールは前後するが、ロータが


廻らなくなりました。滝汗滝汗滝汗



昔のカルデアですが、いろんな思い出が


あるリールです。えーんえーんえーん



もう部品も無いので、諦めるつもりでしたが


原因をしりたくて…








原因は…





ドライブギアのインサート部の破損。


シャフトを金型にセットして亜鉛ダイカスト


で鋳造してますね❗️


シャフトはステンレス。


ギアは亜鉛合金。


さて……



何とかなるのかはてなマーク





ドリルで1ミリの穴を明け。


ヤエンのステン棒を差し込み。


最終兵器。




レーザー溶接です。


溶接母材は鉄(笑)


鉄とステンを溶かして融合させ


その後、アルミと亜鉛を融合させて


仕上げました。音譜音譜音譜


どうなるかはてなマークしらんけど…





あとは、部品を超音波洗浄して…








組み付け。





ギアの溶接高さが心配でしたが…





少しシャリ音は残りましたか、


機能的には復活しました。






Maxテンションでラインを巻いて…






来年も楽しめます。ちゅーちゅーちゅー



でわ。