第6戦❗️ | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

またまた逝って来ました。

第6戦❗️

今週も、茨城人のお供です。(笑)


のんびり午後から出撃する予定が…


朝から、待機中で暇ですよのLINE。


今日も呑み会が決定しました。生ビール生ビール生ビール


現地入りは、10時。




ワンタッチの差で、何時も場所を確保出来ました。





取り敢えず、一匹泳がしましたが、


5分後には、ラインだけになってました。(笑)



なので…








暴飲暴食で、時間は夕マヅメです。


最初のアタリは茨城人。





流石、元プロ。クラッカークラッカークラッカー


でっ私のファーストコンタクトは日没後。


この場所での取り込み方を


教えていましたが、最後のランディングで


タモをヤエンに引っ掛け…


烏賊はタモの外です。滝汗滝汗滝汗


10秒位はもがいていましたが…


ヤエンを掬った結果に…


茨城人に大爆笑されてしまいました。ムキームキームキー


この失態で、スイッチが切り替わりました。













ラッシュの3連発で、やっと汚名返上です。


久しぶりに使用した、鯵クーラー


2号機も安定してます。




なんちゃってベンチュリ方式。




20時頃から、雨が降り出し、帰り道の


雪が心配なため、早上がりしました。


本日、4の3。


全然、2キロに出会えません。


次回、あるのか⁉️


では