やっとアタったぁ⤴️ | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

皆さんご無沙汰です。

 

放置プレーと言うか、全くアタリがない期間が長くネタ切れで放置しておりました。(笑)

 

やっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニヒヒニヒヒニヒヒ

 

復活出来ます。

 

5/30 仕事終わりより西伊豆に出撃しましたが、流石、土曜日。

 

何処も満員御礼でズルズル南下です。もう南かなと諦めましたが、

 

ダメ元で釣り仲間居る防波堤をのぞいて見ると、まだ夜宴の最中でした。

 

時刻は0時。多分6時間は呑んでますね。ポーンポーンポーン

 

1人は入れる事なので、そのまま夜宴に参加させて頂きました。生ビール生ビール生ビール

 

翌日、5時スタート。

 

 

初アタリは7時過ぎにやっとアタリました。

 

スタート2時間でアタリがあるのは2か月ぶりなのです。あせるあせるあせる

 

 

サイズは関係ありません。

 

出逢えた事に感謝です。ラブラブラブ

 

先端のKさんが良型を仕留め、タモ入れアシストしましたが、事件が・・・・・

 

無難にタモ入れしましたが、2m持ち上げた所で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

タモごとボッチャンです。

 

イカはタモから綺麗に飛び出し、ヤエンも掛かっていたので、事なきを得ましたが・・・・

 

 

 

冷や汗たらたらでした。滝汗滝汗滝汗

 

タモは消耗したのか、径が細くなりすっぽ抜けでした。

 

10年も使ったので買い替えの時期ですね。ムキームキームキー

 

Kさん、その節はお騒がせしましたです。

 

アタリは頻繁にあったので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ハショリます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は♀に好かれました。口笛口笛口笛

 

夕方より独りぼっちなので、めちゃくちゃ早く就寝です。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

翌日も一人頑張りました。

 

 

 

 

早々11時でお片付けです。

 

 

 

クーラーに1杯居るので、トータル8杯。

 

最後の鯵を回収していると、後ろに黒い影が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ロリでしたが、はい、乗りました。グラサングラサングラサン

 

 

トータル9杯。

 

本日12打数9安打で終了です。

 

お世話になりました、Aさん、Kさん、Kさんありがとう御座いました。

 

皆さんのお陰でアタリなしの泥沼から脱出できました。お願いお願いお願い

 

 

 

年間打率も、少しUPしましたが、釣果がすくなっ滝汗滝汗滝汗

21打数14安打。(0.667)

 

また、3キロup目指して頑張りです。

 

でわ。❗