先週ですが・・・・・・・・・・・・・
時間が取れたのでちょいの間、釣行に西伊豆へ 







ちょっと試しておきたい事があり・・・
現着は13時頃。
HGは貸し切り状態で何時もの磯です。

入れポチャでアタルも、久々のホイホイ暴発で・・・・・・・・・
仕方ないので金魚掬いを試みるも・・・・・・・バイバイキーンです。(笑)
ひと通り仕度をすませると、事件が・・・・・・・・・・
慌てて出撃した為、忘れ物の嵐です。





ライト、弁当、予備のホイホイ。
これはヤバい感じです。
結果もその通りに展開して行きます。
今回、持ち込んだ2本のホイホイは、ほぼ同サイズのショートモデル。
バランスを前方方向と後方方向に、5度傾けた仕様で
水中の進み具合と掛かり方の差を確認する事。
何て呑気な事を妄想しながら、この後連続3バラ(笑)
その後アタリがなくなり、テトラに絶好調男さんの姿が・・・・・・・
暫くすると、何時もの口出し・・・・・(すみません)
顔出しに来てくれました。

今日は絶不調とお伝えすると・・・・・・・・・
ハンドルが廻り始め・・・・・・・・・・・・・
いい調子に寄せてのですが・・・・・・・・・・
はい、連続5バラです。
振り返ったら、誰も居ませんでした。(笑)
ここでホイホイをノーマル設定に戻します。㊙
この後は3連発で21時に鯵切れで終了しました。



バランスを再度調整してリベンジします。
最後に・・・・・・・・・・

ドヤ顔を見せつけられました。(笑)
根が真面目なので、タモで叩こうと思ってましたが、100点で掬っちゃった。
ピーチさん、あのやり取りであれば大崩れはありません。
あの矢右衛門ヤエンも素晴らしいです。
お土産も、ありがとうございます。
で・・・・・・・真っすぐ帰宅したのですが・・・・・・・・・・
釣果もさる事ながら、地元も・・・・・・・・・・・・・・・・・

さむっ





翌朝は罰ゲームでした。

モンスターの出没時間と場所、流し方が分かりましたので
タックルとヤエンを変更して、また頑張ります。( ̄ー ̄)ニヤリ