アオピ23rd開催告知! | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

皆様ご無沙汰しております。
アオピニストの方々におかれましては忙しい年の瀬をお過ごしの事と思います。

また今年度のアオピ21,22と運営に携わって頂いた
釣りキチおじさん まーぼーさんお疲れ様でした。

一時は、
『もうアオピ終わってしもたなぁ…』
『大きいイカを求めてさすらう釣行も減るかなぁ…』
などと落ち込んだものです。

それでもお二人のお陰でいつも通り楽しく遊ばせて貰いました。
ありがとうございました。

皆様もご存知の通り来年度はわたくしまさぱぱと
磯の上の昌さんとの二人でのスクラム体制で運営に関わらせて頂きます。

まだまだ関東のお二人に教わりながらで試行錯誤の状態ですが
何とか滞りなく運営出来るよう頑張って行きますよ~。

なので来年度もよろしくお願い致します。


そして、来年度のアオピについて四人で色々と議論を重ねて
決めた事項がありますのでお知らせします。

今まで春と秋の二回開催されておりましたが、
来年度からは春の親イカ時期の一度だけの開催にします。

各自仕事を持ちながら、家庭や友人を持ちながらの運営となる為
何卒ご理解をお願いします。

その一度の大会ですが南から北まで公平を保ち、遠征の楽しさも
増える様にと従来よりも期間を延長します。

現在の方針では3月2日~7月15日での開催を予定しております。

年を越して開催が近付けば日時決定にて告知させて頂きます。

多くの方々に参加して頂きたいので
こちらの拙いブログを転載して頂ければ幸いです。

また昌さんと二人にて発信して行きますので
ファン登録をよろしくお願い致します。

皆様良いお年を!
ってまだ早いか( *´艸`)

転記先