アオピラスト釣行 | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

アオピ20thも残り2日。

23日~LINEより悪天候の中、伊豆の大御所の皆さんが頑張ってる姿に

仕事も手につかず『ムズムズ』しておりました。

24日の晩より、強引に時間を作り『いざ出撃』です。DASH!DASH!DASH!


予報は、西海岸は爆風で全滅。

風裏の東海岸を選択し、Hierさんと向かいます。


先行のヒロさんは良型を含む複数はをGETしていますので

期待に胸を弾ませ、現地入りはAM3時。


一級波止なのですが場所取りして頂いき『ありがとう御座いました』


少し仮眠の予定が・・・・・・・・・・・・・・


居ても立っても居られなず、お散歩開始です。(笑)


5時頃、やっとアタリ。


慎重に2杯GetしBIGを待ちます。


が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


BIGがアタルのは、Hierさんばかり。



『きっと来る』と自分に言い聞かせ・・・・・・・・・・・・・・ましたが、


無情にも時間がばかりが過ぎて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


イメージ 1

夜明け。



ヒロさんも始めてのポイントに苦戦している模様です。



『頑張れ、ヒロさん』



ゴールデンタイムと思っていた朝マズメでしたが、見事に大外れ。



日が昇ってからは、全くアタリなし。



ウツボだけが入れパクです。



唯一、Hierさんだけが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



イメージ 2


美味しいところをかっさらって逝きます。



『俺らの分も宜しく。』



ーHierさんー


『直ぐつれるよぉ~』っと交わされ、この後イナダを2本バラシました。


『くぅ~』


我ながら『へたくそぉ~』



10時頃、ヒロさんが痺れを切らし帰還しました。



場所取り、お土産、『ありがとう御座いました。』



日中は睡魔との闘い。



コックリ・コックリしながら、たまに起きては・・・・・・・・・



鯵を打ち返し



子供連れのおまつりを直し、針を付け替え、雑魚の名前を教え



暇つぶしをして居ました。(笑)



夕マズメ前に、初コラボとなる、ピーチさんが合流しました。



イメージ 3


これは、いいとこ見せねばと気合を入れ過ぎて



7時間ぶりのアタリをバラシ。



歯車が狂った様に、今度は完食。



『きゃぁ~』スランプにハマったぁ。




リズムを取り戻すべく・・・・・・・・・・・・・・・・・・




イメージ 4


プチ夜宴でリフレッシュして、時合いを待つも・・・・・・・・・


Hierさんとピーチさんが連発で釣って逝きます。


俺らはロリのみ。


一人いじけて、撤収前準備でスカリを揚げて集合写真でも・・・・・・


と思っていたら、Hierさんが隣で沖漬けを作り始めて・・・・・・・・


タレの匂いに誘われて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


漬け込み作業に夢中になり、計量を忘れそうになっちゃいました。


集合写真は撮れませんでしたが、


イメージ 5



大きい2杯を『パシャリ』


でっ気になる計量は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


びっくらポン(by くら寿司)(笑)



イメージ 6


805gで『ぴったしカン・カン』


ヤエンさん、800g→805gで入れ替えお願いします。


トータル

805g+805g=1610g(奇跡の計量)



ピタリ賞を期待しておりますよ(笑)




この後、21時半まで頑張りましたが、最後にロリを釣って


俺らのアオピは終了です。



本日、7打数5安打。


久々に完食されましたが、相手がロリだった事は内緒でお願いします。


『ショック』



今回コラボして頂いた、ヒロさん、ピーチさん、Hierさん、



『ありがとう御座いました。』



また、team伊豆の皆さん情報交換


『ありがとう御座いました。』


年内中にキロUpを目指し放浪しますので、また宜しく


御願い致します。