華麗に終戦! | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

逝って来ましたよ。夏烏賊ラストに・・・・

最近、仕事が忙しく2週間も我慢していたのと、こいつを食べに・・・・・


イメージ 1


つれれよ3さんの軍艦カレー


まーぼーさんが金曜日が食べ頃って教えて頂きました。(笑)


ラストの場所は、やっぱりHGです。


単独釣行の予定が、Hierさんとヒロさん付き合ってくれました。


現地入りは21時半。


何時もの磯です。


弾丸はHierさんと二人で10弾。『少なっ』


イメージ 2



予想通り・・・・・・・全くアタリません。(笑)


でも、いいんです。この感じが・・・・・・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ



今回の目的は、


1)ラスト夏烏賊。


2)つられよカレーを堪能。


3)ヤエンテスト。『この状態で出来るのか』


4)ジグ開幕戦。



で・・・・・・早速。



イメージ 3

あすかカレーとしらせ野菜カレー


具沢山でめっちゃまいうーです。


ヒロさんがテトラ側に居ますので、もう一食分を出前です。


(どの戦艦を出前したのか忘れました(笑))


時間は流れ・・・・4時過ぎにHierさんがジグで本堤に移動しました。


俺らは次の目的。ヤエンテストのチャンスを待ちます。


テストヤエンは2支点のヤエンが作りたく、全体のバラン、長さ等を


勉強すべく、まずはお手本を参考に・・・・『コピー』です。あせるあせるあせる



イメージ 4


矢右衛門さんとaolijinnさんの良いとこ取り&speciaプリー仕様。


重さ7.9g


『矢右衛門さんにはテスト使用許可・・・一報を入れテストに臨んでいます。』


そしてついにチャンス到来です。




朝マズメにハンドルが廻り始めました。



サイズ的にキロ前後。



あまり走らず推定50~60mで停止。



ヤエンバランをケツ下がり(先端角度が5°)にセットしヤエン投下。



空中滑走100点。(文句なし)



着水後の水面滑走60点。(3支点よりやっぱり不安定かな 前後の振れが大きく


思った様に進みません。)



潜水80点。(悪くない感じ)



そして、到達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結果。



イメージ 5



『バラシ』(笑)



到達と同時に針掛かりしたらしく、大暴れを喰らい


合わせを入れ、暫く耐えたのですが・・・・・・・・・・『身切れ』した


感じです。『残念です』


気を取り直して・・・・・・次


ちょっと遠投して、プチ沖流しで・・・・・・・・・


はい『乗りました。』



気持良くラインが出て行きます。



ヤエンのバランスを水平より少し(1~2°)前下がりに変更します。


矢右衛門さんのサルカンキャッチャーが頼りです。



敵は100m前後で待機中。


大きさは先ほどと同じくキロ前後と推測します。



タイミングをはかり、ヤエン投下。


空中滑走で50m位走り、着水後の滑走も前方バランスの方が安定している


感じです。



60m付近から潜水開始。ここまで来ると老眼では見えません。(笑)



到達後、大暴れも無く素直に寄って来ます。


ヤエンの到達姿勢を確認する為、50m付近から強引に浮かせます。


40m先にシルエットが見え、そのままサーフィン手前の水深でスライドさせて・・・


いい感じです。


がっちり掛かっています。



イメージ 6


キロ弱の♀。(まだ卵がぎっしりでした。)


(時間は気にしないで下さい。帰り前の時間です。)


墨付け完了です。



6時前後より目の前にナブラが沸き始め・・・・・・・・・



HierさんからLINEで爆釣情報が入電され、溜らず車からジグロッドを



持って来て、ヤエンとジグの二刀流で頑張るも、せっかく回遊してきた


烏賊も追い払い、青物も磯までは接岸せず、二頭追う者は・・・・・・・



の結果になったので、ヤエンは終了し本堤に移動です。



ジグ開幕。



Hierさんは既にぺんぺんを爆釣し全身が血だらけ、クラーも血だらけ状態でした。



早速・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




おもしれー




きゃあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





どりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






溜らねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








疲れたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








って感じで





イメージ 7


こんなサイズのぺんぺんが3投毎にヒットします。



開幕戦、びっしり2時間振りまくり全身ビチョビチョで10時に


体力を使い切り納竿です。



帰りにヒロさん夫妻より差し入れを頂きました。


ヒロさん、奥様『ありがとございました』



いよいよ熱い夏が始まります。


今年は八ちゃん釣りたいな。


Hierさん、お付き合いありがとうございました。


今季初ジグで体力のなさを実感し、帰りコンビニでノックダウンでした。


次は片浜道場に逝きましょう。