ホイホイ2016テスト釣行&アオピ16th調査 | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

待ちに待った、アオピ16thいよいよ11/1より開催されます。爆  笑

予告通りに、10/16(金)に休みを頂いてホイホイ2016のテスト釣行

に逝って来ました。DASH!DASH!DASH!




8月のテスト釣行で・・・

イメージ 1

〇ボを喰らい(アタリなし)、今回はリベンジです。



鯵やに4時過ぎに到着し、15匹をピックアップして西のHGに向かいました。


イメージ 11



現地入りは5時。

クランクに釣り座をセットして、夜明けを待ちます。

天候は午後より雨予報なので、午前中が勝負です。晴れかさ

1投目、入れパクでアタリです。

久しぶりのジイ~ジイ~音にちょっぴり緊張しましたが、5分待って

ホイホイ2016投入。

7~8gウエイトなので、空中滑走の飛距離がUPしています。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

予想通り、水中が遅い。

子イカなため、水深1m位を引っ張っているのか

ヤエンから先は、ラインが水平に見えます。

寄せながらヤエンを送り込み、30m先からヤエンが一気に潜水開始。

”イヤイヤ”をかわし、ポニョ発動を確認した時点でロック解除。

重みは感じるのですが、手応えが・・・・・・・・・・・・・・・・・・



イメージ 2


ホイホイ2016墨付け完了。

250g位なのでリリースです。

2投目、即アタリ。

イメージ 3


サイズダウンの200g  当然、リリース

やっぱりこのサイズだと、ヤエンから先のライン角度が保てず

ヤエンが途中で止まります。

竿を立ててヤエンを送ろうとすると、イカだけが寄って来る状況(笑)ですが

ヤエンが到達しても、ヤエンと一緒にイカが沈みません。

この2杯でホイホイ2016の水中イメージが判断出来ました。にひひ



3投目

満潮前なので、ドシャロー側に鯵をぶち込みます。

沖の沈み根付近で、鯵が大暴れの直後・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジぃ~ジぃ~

20m程ラインを出しストップ。

ロッドの曲がりはGood、竿で聞くと重量感タップリラブラブラブラブラブラブ

シャロー側に逃亡していますが、満潮で水深OK。

重量感があるので、ホイホイ投入時のライン角度もバッチリキープ出来て

いるので、沖掛け発射。

35m先に着水し、ライン角度がキープ出来るのでグングン潜水して逝きます。

数回寄せ、ポニョ発動を感じたのでロック解除。沖掛け成功です。

この時期にしては、Goodサイズ。

イメージ 4


700強g

ここまで、出来過ぎの3連発。

・・・・・・って事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






イメージ 5


呑める。


日中もアタリが頻繁にあるのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


殺戮イカの大群です。

イメージ 6


大事な鯵を、2杯でジャブっています。

殺された鯵には見向きもしません、活き鯵を投入するとすぐにヤラレます。

3匹献上した時点で諦めて、車で仮眠です。

違う言い方をすると、酔っ払いでダウンとも言いますが・・・・・・・







何か


平日、昼間の酒は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


きくぅ~







15時より、対岸の防波堤にプチ移動し、ジグ戦ファイナル

朝方、ジグマンがイナワラサイズを4本揚げているので期待MAXで

60gのジグをブン投げましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結果、60gのジグを2個、ブン無くしただけで強制終了しました。



気を取り直して、ヤエン再開。

海の女神様が、可哀想に思ったのか

またまた、入れパク突入。



イメージ 7

350g


この時間帯から、ウツボの活性もUPし鯵の消費が加速。


同サイズを2杯追加し日没、ナイトゲームに突入しますが、

残り鯵、2匹。


スプールのナイト仕様ライトを点灯させ最後の時合いを待ちます。



イメージ 8


が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



無情にも、殺戮イカが現れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

足元で御食事観察中に、テトラから1m程のウツボ飛び出し、子イカごと・・

バックリ呑み込まれて仕舞いました。

突然の出来事にビックリしましたが、ラスト鯵の投入タイミングに悩みます。

隣のエギンガーさんが400gGET。

つかさずラス鯵を投入し、強引に沖の沈み根へ鯵を誘導しましたが・・・・

無反応です。


しかたなく、荷物をまとめているとスプールライトが高速逆回転しています。

またウツボ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まさかの太刀

スプール停止後、竿のモタレかたからイカと解りましたが

サイズは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダウンダウンダウンです。



されども、最後は今日一慎重にやり取りして・・・・・・・・・・・・・・

イメージ 9


300g強


これが、レギュラーサイズかな

本日、奇跡の7打数パーフェクト。

天狗になりそうぉ~な予感。(爆)

イメージ 10


ホイホイ2016の戦闘力も確認できたし、大満足の1日でした。

やっぱりヤエンが超~楽しいと実感しました。

アオピ16thで大暴れします。

早くIDを準備しなければ・・・・・・あせるあせるあせる

でわ。