アオピ&アオカツ事前調査夜宴! | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

いよいよ来週より、アオピ15thが開幕されます。アップアップアップ

3/21開幕戦前の夜宴懇親会のため、事前調査2を兼ねてまたまた西に向かいました。

今回のミッションはこいつの墨付け

イメージ 1

2か月前に注文してやっと届きました。

はたして…

現地入りは6時過ぎ。

先行の又兵衛さん、わくチンさんに挨拶をすませ、先週同様に3番ポジションで

戦闘しますが、渋・渋・渋の3拍子の様子。

昨夜はアナゴ1本で終了との事。

『まあぁ~夜宴』がメインですからと自分に言い聞かせるものの

ミッションはクリヤーさせたい殺気が・・・・・・『メラメラと』でした。


イメージ 3



30分遅れで、こうちゃんさん・Hierさんが合流し、4・5番ポジションで

防波堤が満員御礼になりました。

8時過ぎよりアタリが出始めたが、1・2番ポジションのみ

ただ指をくわえて2時間我慢し、こっそり1・2番ポジション方向に鯵を泳がせ

ようやくアタリ。

ラインクロスに注意し、居ても立ってもいられず待ち時間1分強でホイホイ2015

を発射。 追い風5mで竿の感度がまったくわかりません。あせるあせるあせる

距離は約35m。投入後2回寄せた所でポニョの重さを感じて強めの寄せでロック

解除成功。後はゴリ捲きでしたが、ちょっと試しにロッド感度をテスト。

穂先1.5mは柔らかくが、胴はしっかりしている感じ

まあぁ~こんなサイズでしたか・・・・・・まったくわかりませんあせるあせるあせる

イメージ 2

取り合えずアオカツカードを添えて・・・・

イメージ 4

ジャスト600g

三脚の又兵衛さん、お手数おかけしてすみません。(笑)

これで、気がすんだのか

呑みたいのか

みんなをそそのかし、昼宴開始。

イメージ 5


イメージ 6


ヤエン談議で大盛り上がりで楽しい時間を過ごしました。

午後からは、こうちゃんさん・Hierさんが痺れを切らして・・・・・・

此方に移動。

イメージ 7

時を同じくして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この御方が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


イメージ 8

伊豆半島を一周し駆けつけてくれました。

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イメージ 9

コラボ開始です。

オーラが半端じゃありません。

ガソリンも『グビぃグビぃ』補充していす。今日は『やる気です』(笑)

鯵の交換も早いです。

空き缶が溜まるのはもっと早いです。

これは、ロリイカには耐えられないプレッシャーです。

その証拠にアタリがあるのは、対岸磯場のこうちゃん・Heirさんのみ。

これは『マズイ』。

目先を変えて夜宴作戦にチェンジ。

イメージ 10

ジぃ~ジぃ~とホバチリ開始。

この匂いにみなさん、簡単に引き寄せられ、ヤエン談議に突入しました。

貴重なポイント情報、デカ烏賊攻略方など、酔っぱらった振りをして

メモさせて頂きました。

来週から実戦したいと思います。ラブラブ!

aolijinnさん・イカキチさん、差し入れありがとう御座いました。

この後は酔っ払いに釣れる烏賊なし。

って言うか 野暮用が入り先々離脱。22時帰還しまた。

本日、1打数1安打のボーダレス墨付け成功。・・・『感覚は忘れましたけど』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か

伊豆はまだまだ此れから見たいです。

来週から開幕のアオピ15thも安全釣行で頑張りますの、

みなさん宜しく御指導願います。

イメージ 11