ホイホイ2015炸裂!そして戦死! | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

予告通り、21日朝4時に東に向けて出撃しました。DASH!DASH!DASH!

月末、金欠のため鯵15匹勝負です。あせるあせるあせる

西側の水温急上昇で心が揺れましたが、この時期の東の可能性に賭けます

6時過ぎに現地到着。貸切です。

天候はくもり、水温13~14℃で向かい風2~4m。


イメージ 1


スタート直後、いきなりのアタリに・・・・・心臓http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif でしたが

定番の『ウツボ』です。

気を取り直して2投目を撃ちこむと・・・・・・『おはようございます』http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif

『又兵衛さん』です。

たしか、合流は夕方のはずでしたが・・・・・ビックリですhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif

しばらく話しこんでいると・・・・・・・・リールが・・・・・・・・・・・・・

ジぃ~~~

ジぃ~~~

ジぃ~~~

しかしもラインが真すぐ空中に・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)



イメージ 2


人生初の『カモメ』 (笑) http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif

この後、カモメと格闘すること10分。無事にリリース http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif

噂通りに『疲れました』 あせるあせるあせる

初アタリは8時半。

イメージ 3

ラインの動きに違和感を感じ、竿で聞くと間違いなくアオリンです。

右に走られテトラらに廻られる前にホイホイ2015発射http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif

試作品を使う予定が・・・・・・・・・・・・・・間違えて『プロトタイプ』を

ぶち込みました。http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/043.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/043.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/043.gif

到着後の”イヤイヤ”をかわし、ロック解除する為の強引な寄せでフッキング成功。

イメージ 4

又兵衛さに『ホイさっ』(笑) とタモ入れして頂き 1.1K Get

横抱きはやがけ成功です。

ホイホイ2015、ポテンシャルが格段にUPしています。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後が続かず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・午前の部が終了http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif

アオピの常連さん達は皆、水温が急上昇した西に向かっています。

内心、墨付け出来たので一安心はしていましたが・・・・・・・・・・・・・・・

『わくチンさんの落とし物を見つけなければ』の思い出で、続行。

沈黙の時間を打ち破ったのが又兵衛さんでした。

PM1時40頃にキロサイズをGethttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif

(詳細は又兵衛さんのブログで)

ここからがドラマ始まりでした。http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif

PM2時頃に…

イメージ 5

500g凸を『ホイさっ』

PM3時頃に『わくチンさんの落とし物』 

イメージ 6

1.32Kを『ホイさっ』

PM3時半

イメージ 7

800g凹凸 を『ホイさっ』

この後、絶好調だったホイホイ2015PTでしたが・・・・・・・・・・・・・・・

ゴロタに走られた600g位のヤツをダラダラ寄せて来た時に

最後の難所、防波堤の石積みのアゴに油断して引掛け『戦死』しました。http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif

『ショックで立ち直れません』

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アタリが止まりません。あせるあせるあせる


ホイホイ2015試作品に切替えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PM4時半

イメージ 8

1.12g 『ホイさっ』

PM5時

イメージ 9


800g凹凸を『ホイさっ』

又兵衛さんもラッシュです。

ダブルHitも2・3度あり、自分でタモ入れしたりと・・・・・・・・・・・・・

防波堤を右へ左に駆け回り、気が付けば後ろにギャラリーで人垣が・・・・・・

途中でどっちが釣った烏賊かわからなくなりそうでした。

鯵クーラーを覗くとラスト1匹。

ガスならぬ鯵欠です。(笑)

ラストチャンスの為に止め。

現在鯵14匹消費でアオリ6杯、カモメ1羽、(笑) Gethttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif

ウツボに5匹、バラシ2です。

日没と共にアオリのあたりが遠のき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しばし夜宴で時間を過ごし、周りではムギサイズの真イカがちらほら

たまに♀ヤリです。

PM8時半、温存していたラスト鯵を投入。

すぐにアタリ。

慎重に寄せると、又兵衛さんの浮きも慎重に寄ってきます。(笑)あせる

ラインが廻っているので、足元まで寄せラインクロス上からホイホイ投入しました。

ヤリました。http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif


イメージ 10

今日はヤリ♂過ぎました。アップアップアップ

あがりの一杯です。

この子はハイエースさんに献上です。

PM9時半、小雨模様になってきたので勇気ある撤退。

『鯵切れ』です。





帰宅後の集合写真です。

イメージ 11

ホイホイ2015墨付けミッションクリアーhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif

昨年末からのキロUPリベンジ達成http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif

わくチンさんの敵討ち完了http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif



急務!ホイホイ2015PT 復元させます。http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif


次回はボータレスの墨付け釣行です。(BBですが)あせる

えっhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif

ポッチちゃいました。(笑)

又兵衛さん、ハイエースさん、そのお仲間さん、コラボありがとうございました。

チーム伊豆の皆さん、Lineでお騒がせしてすみません。

エロ画像が遅れたのでお許しください。