2015年初釣り | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

皆さん、新年おめでとうございます。
 
遅ればせながら初釣りに逝ってきました。
 
1/10、休日出勤をイヤイヤこなし19時に東に向けて出発しました。DASH!DASH!DASH!
 
前日より乗り込んでいる、又兵衛さん・千太郎さんとの新年会コラボの為
 
途中、夜宴準備で定番食材を買いこみ21時に現地INしたのですが・・・・・
 
到着するなり、又兵衛さんが強引にヤリSetを手渡され・・・・・・・・・
 
後は頼むと野暮用で場所移動されました。(笑)
 
千太郎さんにアオリ状況を伺うと、『渋い、良くてもコロッケサイズ』との事。
 
3連休の初日で栄昌に予約したが、逝って見れば予約は私だけでした。
 
それだけ厳しい状況だと確信しました。あせるあせるあせる
 
千太郎さんに場所を空けて頂き、取り合えずヤエンスタートです。
 
スタート直後、又兵衛さんの放置プレーのウキが『どっぷり』水中に
 
引きこまれまずはお土産のヤリを1杯Getしクーラーに放り込むと同時に
 
散歩中の鯵が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ウキ釣りの邪魔にならない様にキツメにSetしたはずのドラグが・・・
 
『ジぃ~ジッ・ジぃ~~』って感じに唸りだし、竿で聞くと間違え無く
 
アオリです。
 
しかも良型の感触。
 
周りのウキを回収し新年一発目のアオリバトルのスタートです。
 
30m程ラインを出されので、Total 60mからの勝負です。
 
数回イヤイヤを喰らい、残り40mでホイホイツインパワー投入。
 
千太郎さんの視線に緊張しましたが、30m手前でヤエン光が水面まで
 
浮いた時点で最後の合わせを入れ、タモ入れに・・・・・・・・・・・・・・
 
しか~し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
完全に手抜き釣行でタモのギャフも車の中に・・・・・・・・・・・・・・・
 
千太郎さんにギャフを準備して頂き、1発目空振り。
 
2発目で無事にGet出来ました。
 
イメージ 1
 
現地、目測800g凸と思っていましたが、帰宅後の計量で935gでした。
 
定番の『キロタリナーズ』です。(笑)
 
24時頃、釣り友の『ゆーきさん』が合流し、借り竿でヤリを数杯追加した後、
 
プチ新年会の夜宴スタートです。
 
これまた定番のおでん・うどんを反強制的に食べて頂き新年会任務完了です。
 
朝マズメ前に野暮用の又兵衛さんが戻り、千太郎さんが帰還。
 
アオリはまったく当らず暇なので、昨夜のヤリで・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 2
 
適当に遊んでいましたが、9杯です。
 
因みに、千太郎さんは20杯でしたよ 『流石です』
 
でっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 3
 
takc干物やオープンです。(笑)
 
しか~し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
この後大変な事態に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
此処の堤防には番町猫が2匹。
 
空からはトンビが物凄い眼光でヤリを狙っています。
 
お蔭で3時間、ヤエンは放置プレーでトイレににも逝けず、眠い目をこすり
 
ながらの干物作業で、何とか完成しました・・・・・・・・・・が
 
帰宅後、オヤジと言う最強の猫にねこそぎ奪われしまいました。(笑)
 
 
 
 
日中は、時折吹く突風に悩まされ、アタリはオールウツボ。
 
夕マズメに期待するものの、ノーバイトで気が付けば廻りに地元衆の
 
烏賊隊が集結し始め、18時に撤収しました。
 
まともな仮眠もしてない為、途中で仮眠場所を検討しながら・・・・・・・
 
気が付けばノンストップ帰宅で20時半。
 
車から道具を降ろし洗い物を水に漬け、爆眠しました。
 
翌朝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 4
 
 
全て『カッチカチ』に凍っていました。(笑)
 
 
イメージ 5
 
勿論、鯵クーラー丸ごとです。
 
寒過ぎる~釣果もですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
 
久しぶりに霜焼けになりましたが・・・・・・・・・・・・・・・・
 
これに懲りず、今年はHotに頑張りたいです。
 
コラボして頂いた、又兵衛さん・千太郎さん・ゆーきさん・マサ親子さん
 
ありがとう御座いました。
 
又兵衛さん・千太郎さんお年玉、御馳走さまでした。
 
 
皆さん今年もよろしくお願いします。
 
次回は新バージョン、ホイホイツインパワー2のテスト釣行を予定しています。
 
でわ・・・・by takc