アオピ13th 4nd(撃沈) | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

30日、何にか西側で動きがあった見たいで、居ても立っていられず、翌日にの仕事
 
の予定をキャンセルし鯵やに予約を入れるも、既に手遅れ・・・・・・・・・・
 
半分諦めて帰宅すると、エギ師匠にスイッチが入っている。
 
『俺、バイトないから・・・・逝くよ』って・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
強引にやめとくべきだったが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
沼津の高級鯵を調達し、久しぶりに西のホームへ・・・・・・DASH!DASH!DASH!
 
22時30分到着・・・ベストポジションに先行者のヤエン師2人。
 
取りあえず、船道をキープし戦闘開始するも・・・・・・・・・・・・・・・・
 
まったく当たず。
 
エギ師匠も爆眠開始ってぐぅぐぅ『何しに来たんだぁ~』
 
まったく持って、散々な釣果に・・・・・・・・・で『ハショリます。』
 
 
 
最初の当たりが、コイツ。
 
イメージ 1
 
 
次が、お恥ずかしいサイズの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 2
 
IDを入れると、大きさが解って仕舞うので・・・・・・・・・・・・(笑)
 
3時頃、釣り友の、ウツボさん合流。
 
朝マズメに期待していたのですが、土〇観光のPR映画の撮影で・・・・・
 
有名人は居ませんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 3
 
両方の防波堤に撮影隊が、『うじゃ・うじゃ』入り、化け物のよな
 
明るさのライトを付け、『ロットが映るから向きを変えて・・・』ムカっむかっ
 
はいっ『本番』『お静かにお願いします』だって。お前らが黙れ
 
そうなんです
 
アオリンもムカついたらしく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
本番中、リールにアタリ
 
何時もは沖に走るのですが、この時はカメラ前でお食事。(笑)
 
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
どうする事も出来ずに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
5分後、『はいっカット』で、ヤエンを入れるも・・・・・・・・・・・・・・
 
最後の所でバラシ。
 
残ったのは、へたくそな自分とスタッフの食い残したゴミむかっむかっむかっむかっむかっ
 
でっ1回目のクリン・クリン。
 
イメージ 4
 
 
昼間、やっとアタッてもこのサイズ。
 
イメージ 5
 
 
今回、せっかくセフィアのWハンドルを移植し気合を入れて来たのですが・・
 
 
イメージ 6
 
 
空振りです。
 
夕方、赤潮も入り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 7
 
デカ烏賊は諦め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
エリアを拡大し、2回目のクリン・クリン。
 
イメージ 8
 
自分達のゴミもありますが、デカゴミGetです。
 
22時まで粘りましたが、撃沈しました。
 
ウツボさん、大変お世話になりました。
 
帰り又兵衛さんが出撃中との事で、応援のつもりでしたが・・・・・・
 
トビウオ取りに夢中になり、返って邪魔をしてしまいましたが、
 
色々、お話ができて良かったです。
 
捕獲した”トビウオ”・・・・・・・・・”当然” 猫にやられました(笑)
 
帰りの峠で、たぬきと鹿を3回引きそうになりましたが、皆さんも注意して下さい
 
今回、一緒に帰宅したアオリんは御座いませんので、検量時間を短縮でき
 
そのまま爆眠出来ました。(笑)
 
ラスト一発に掛けます。
 
バニーちゃんの応援で頑張ります。