2014年初釣行 | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

新年明けました。おめでとう御座います。
 
今年1発目の釣行に2日晩より出撃アップアップアップ
 
場所は、東伊豆の初ポイント。
 
鯵25匹を連れ、0時半ホテル下の防波堤に到着。
 
先行者の又兵衛さんに場所を空けて頂き、テトラ横で釣行スタート。
 
左側テトラにはエギ師さんが数名。
 
潮は左に流れ、鯵も左に泳ぎ当然ラインを釣られまくりで・・・・・
 
2時半、やっと初アタリ。
 
途中、エギ師さんとラインが交錯していたのですが、エギ師さんにもHIT。
 
先にエギ師さんが無事アオリんをGETし、テトラを交わした所でヤエン投入
 
今年1発目は、400g強のとんかつサイズですが無事GET。『写メ撮り忘れ』
 
2度目のアタリは6時すぎ、慎重に寄せヤエン投入までは良かったのですが・・・
 
又兵衛さんのラインを確認していなかったので、ヤエンが又兵衛さんラインと
 
絡みストップ状態。
 
アオリんのシルエットも見えて居たのですが、ヤエン回収。
 
お祈り虚しくバラシ。
 
なんと又兵衛さんもアタって居たらしく、こちらは見事GET。
 
イメージ 1
 
キロUPのアオリんと、名手又兵衛さんです。
 
羨ましい限りです。今年もさっそく自分の指の味がわかりましたよ。(笑)
 
朝マズメ、3度目のアタリも痛恨のバラシ。
 
手前15mまで寄せて、ヤエンの動きを確認しながらだったのですが、
 
下手過ぎます
 
収穫も有りました、跳ね上げ式のヤエンが到達するまでの動きがわかりましたよ。
 
今度、自作ヤエンに反映させます。
 
その後もエギ師さんにラインを釣られる事数回、諦めてお食事タイム
 
イメージ 2
 
昨年末のBBQのお礼がてら・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
おでん・チャーハン・鍋焼きうどんで、お・も・て・な・し おにぎりラーメン
 
食後の運動に、又兵衛さんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 3
 
 
まぁ~釣るは、釣るはで計7匹。
 
防波堤上は映画『アナコンダ』状態。 観光客で人だかり状態です。カメラ
 
10時半すぎ、ようやくアタリ。
 
エギ師さんを必至に交わし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 4
 
残り30mでヤエン投入。
 
ギャフを又兵衛さんに頼もうとしたのですがビデオ撮影中の為、引っこ抜け
 
の指示がかかり、6m上の防波堤に『ドリャぁ~』
 
イメージ 5
 
無事、600強GET。
 
チョット派手ですが、後が又兵衛さんの別荘です。(笑)
 
その後、夕マズメに今日1のアタリがあるもエギ師さんの釣られまくりで
 
15mまで寄せたものの、最後はヤエン直撃のバラシ。
 
PM7時頃より、マイカ・ヤリの猛攻に遭遇するが手持ちのヤエンを
 
乱れ撃ちしましたが全滅 
 
22時すぎ、余りにも下手過ぎて戦闘力『ゼロ』で撃沈&撤収
 
余りの鯵をお隣の防波堤に配送。
 
逆に立派なマイカのお土産を頂き、帰還しました。
 
イメージ 6
 
 
本日の釣果
 
アオリん:5打数2安打  ヤリイカ:全滅
 
又兵衛さん、コラボ有難う御座いました。
 
赤ガエルさん・わくチンさん差し入れ&お土産有難う御座います。
 
今年も宜しくお願いします。