出撃準備のはずが・・・ | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

流石にそろそろヤバい感じですが・・・・


今週2度目のお片付け




ここらで家族に奉仕しなければ・・・・・・


以前から頼まれていた、家の粗大ゴミを出し


取り合えず、『俺じゃなかった』のが唯一の救いです。(爆)


遠征報告の記事をUPする為、お土産の写真を準備しようと思っていたら・・・


Masaさん・Misaさん・まさぱぱさん・ポンチさんから頂いたお土産は


知らぬ間に・・・・・・




殆んど消費されておりました。


まぁ~遠征後2日も遊んでれば・・・・・こうなりますね。(笑)


手元に残して居りますのが・・・・・・・




焼酎(まさぱぱさんより)







ポンチさん力作の特殊工具



皆さん、遊び過ぎで写真を撮れず申し訳ありませんです。









記事の内容が、流れも纏りもなくていますが気にしないで下さい。










第3ラウンドの為に必至に業務をこなしております。



その後、かみさんと息子の車のタイヤ交換を行い


今週3度目のヘロヘロ状態でしたが、息子との約束で・・・・・・


レガシーをイジリ倒すハメに・・・・・・・・・・・・・・・・・


3時間かけて取り付けたのが・・・・・・・・・・・・・・・・・




ブローOFFバルブ


工具も入らなければ、手も入らない状態でしたが無事取り付け完了しました。


代償に腕はキズだらけになり、折角固まっていた左手のキズがパックリ


口を開け病院に逝って診察するハメに。


完全に縫合と思いきや、軽くカットバンで・・・・・多分大丈夫です。


くっつきます。


キズ口を濡らさなければ・・・・・・・・・・・って


『鯵を持てば濡れるし』


5日間、濡れぱなしだったし・・・・・・・・・・・・


1日位は大人しくしとくか


その前に多分大丈夫って、適当過ぎだろ


心配下さっている皆さん、御安心下さい。


『多分大丈夫とお墨付きを頂きました。』(爆)


病院の帰りに突然息子から電話が入り・・・・・・・・・・


車が止まって、今、JAFを呼んだから・・・・・・・・・・


取り付けは間違っていないのに何故


取り合えずディーラーに運ばれ・・・・・・・・・・・診断。


エアーダクトホースの閉め忘れとの事。


散々文句を言われ、フラフラになりながら折角出撃ポイントを稼いだ


のに・・・・・・・・診断料で3000円も払わされ落ち込んで


ブログUPしておりますが、野望だけは膨らんでおります。




第3ラウンドは烏賊に・・・・・・・・・・・・・つづく