スイてます嵐山、、、ホント?@3月20日~22日 最終日 | たかぞうのブログ

たかぞうのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、スイてます嵐山確認旅行最終日ニコニコ

朝御飯を買いにSIZUYAさんへ、、、と、その前に朝の八坂神社へ行ってみようとウインク

時間は8時!!
人もまばらな道を歩くこと3分ニコニコ

朝の八坂神社に到着!



人が写らない八坂神社の西楼門のお写真は初めて!!びっくり

そのまま、正門に当たる南楼門へウインク


やはり、まだ桜には早かったか、、、ショボーン

きっと満開になると綺麗なのでしょうね、、、

南楼門が正門の位置に当たることを初めて知りましたびっくり
八坂神社のお写真は西楼門が有名だしね、、、

境内を通り円山公園へ

円山公園では少しずつ春を感じる事ができました爆笑



ホテルへ戻り、SIZUYAさんのカルネで朝御飯ニヤリ

チェックアウトをして、建仁寺を経由し開運勝利の摩利支尊天堂を参拝し、安井金比羅宮へ!

安井金比羅宮は縁結び、縁切りで勇名な神社びっくり

テレビで見たことがあるが、絵馬の内容が、、、ガーン

「コロナウィルスとの縁が切れますように」

「あらゆる病気との悪縁が切れて幸せになれますように」

など、共感できるものもあれば、、、

「、、、」書くのも嫌になるほどの生々しい縁切り絵馬も、、、ガーン

ちょっとテンションが落ちる時間でしたショボーン

気を取り直して元気付けで甘物を、、、爆笑

花見小路通で有名処【ぎおん徳屋】さんニコニコ




12時開店なので、11時30分に並んで時点で、19番目、、、びっくり
知らなかったけれどそんなに人気なお店なのでした!!



メニューを見ると暑い時季にはかき氷もいいですなぁ爆笑


お店の二階へ通され、京簾越しの花見小路通がいい雰囲気を醸し出してますね爆笑

花見こもちを、オーダー


きな粉、ぜんざい、磯部と多種な食べ方が素敵ですおねがい


お餅を自分で焼いて、味付けして、、、美味でおじゃるぅ~爆笑


わらび餅とくず餅のセット、、、美味!!照れ

和菓子を好きで良かったー!!!

旅も終盤!!

錦市場でお土産探し!!、、、を、しながらまたまた【立ちのみ 賀花】さんで日本酒を堪能し、、、



【錦 渡半】さんで生牡蠣をちゅるり!!爆笑



【大安】さんで御漬け物!
【京こんぶ 千波】さんでらー油きくらげと【青実山椒の佃煮】を購入!!

【青実山椒の佃煮】は超おすすめです!!爆笑

京都駅で駅弁を買って一路帰宅へニヤリ






スイてます嵐山確認旅行、、、照れ

【結果】それなりに混んでいたけれど、いつもの混み具合から比べるとめちゃ空いてた!!びっくり

コロナウィルスの感染防止の観点から、自粛はやむ無しだけれど、賑わいが少ない観光地は寂しいですね、、、ショボーン

住まわれている方からすると、平穏な日常が戻って良い部分もあるのでしょうが、、、ショボーン

皆様も、日常での予防や対策をしっかりとして頂き、細心の注意をはらってお過ごしください!!

次の京都は、、、【祇園祭】の【菊水鉾引き】の御奉仕の予定爆笑

コロナウィルスが終息して実施してほしいものです、、、ウインク

最後まで読んで頂き有り難う御座いました(*´∀`*)