大阪税関庁舎 | あれやこれやの近代建築・令和

あれやこれやの近代建築・令和

どんどんと消えてゆく戦前に建てられた建物(近代建築)を中心にその建物の設計者、施工者などのデータを書き残すためこのブログを始めました。

イメージ 1
                              (大阪税関のHPより)
  竣工:大正9年3月30日  設計:大蔵省臨時建築課(萩原惇正・橘忠二・他)   施工:大倉土木                                                        地下工事施工:内海鶴松
 
  塔屋の時計設備は大阪の石原時計店の納入品
 
  萩原惇正:
  内海鶴松: