本郷館8月1日より取り壊し | あれやこれやの近代建築・令和

あれやこれやの近代建築・令和

どんどんと消えてゆく戦前に建てられた建物(近代建築)を中心にその建物の設計者、施工者などのデータを書き残すためこのブログを始めました。

イメージ 1
                   8月1日より取り壊されるという本郷館(東京新聞より)
                              文京区本郷6-20
明治38年に建てられたといわれる本郷館は東大正門から200メートルほどの所にある関係から東大生の下宿人が多いいと言われていました。4年ほど前から取り壊しの話が家主からあり現在は誰も下宿してjないとの事です。
保存のための書名も3200名分集まったそうですが、家主の老朽化が激しくいつどうなるかわからない状態では早く取り壊したいというお話からこのままでは取り壊されるのでしょう。
明治村に移設されるような話も聞いていませんのでお別れしたい方は今月中に訪れたほうが良いと思います。