イベント事後報告1〜4 | clover*blog部

clover*blog部

お菓子屋さんから喫茶店になりました。
お店のこと、日々のことも絡めつつ綴りたいと思います。
店舗はここ!
宇都宮市氷室町1041-49


今年はイベントにたくさん出店するのが目標です。今まで行ったことのない場所や、憧れのイベントにも行きたくて色々と申し込みをしていますが…落選しまくってます爆笑


今年最初のイベント
3月5日(日) 
やさしい日曜日
{876D2D96-E734-4F4A-9636-79BDF8EEB4C7}
栃木県の名産品を使って〜のオリジナルメニューを作るというお題がイベント開催日近くになって発表されたため、大慌てで考えたおとめ苺マフィンいちご
バターの代わりにココナッツオイルを使用した生地にカスタードクリームをざっくりと混ぜて、栃木県産のとちおとめと苺アイシングで飾りました。
苺が手に入る時期のイベントには連れて行きますので、よろしくお願いします音譜


3月16日(木) 
旅するBonMarche in 高崎
いやいや〜遠かったわ高崎(笑)
解ってたつもりだったけど…解ってなかったわ。
{4EA7DD86-945A-42A0-A7F2-7CF1AB714C63}
おとめ苺マフィンやシフォンケーキ、フィナンシェなどの焼き菓子とクッキー類。
いつもと同じような感じかな。

{182436ED-D6C4-44F1-AF60-B0D5C88EC304}
宇都宮から出店されていたドーナツ屋さん。
油っこさが全くない、かる〜い生地に甘すぎないグレーズドやトッピングがとっっっても美味しかったです。普段、ドーナツや揚げ菓子ってあまり食べないんですけど、めずらしく食べ切りました。

{A05E1879-7426-43B6-B9EA-D4FC71B3054C}
だ〜い好きなお菓子やさんkashiya-etoileさんのお菓子をGETドキドキ
きれいで可愛くて美味しいんですラブ
さくらのダックワーズがツボで…もっと買っておけば良かったと後悔ダウン
美味しそうなお菓子がちゃんと美味しいって実はあまり無いような気がします。見た目が良くても味は普通とか、そんな感じじゃない?
でもここのは違うの〜
可愛いのと美味しいの両立してる〜照れ
ほんと尊敬しちゃうラブラブ


3月26日(日) 
はるもようのSOU LABOマルシェ
前の日から雨で…寒かったぁあせる
初めて出店したイベントだけど、いつもはもっとお客さんが来てるって聞いたので、やはり雨の日はダメなんだなぁ。
それでも、日持ちしない系のお菓子は全部売れたので良かったです。
{7D7CCDFB-4E24-4E4F-AA90-435EC7B9E5F3}
ステンドグラスクッキーと卵・乳製品不使用のビスケット

{BCFDB27A-9A32-4543-87D4-01B8F1B06788}
米粉のクッキーをお花見団子に見立てて、SOU LABOマルシェ限定で販売しました。味は上から さくら、プレーン、抹茶


4月2日(日)
たかねざわマルシェ
前々回はイベントが被ってしまい、そして前回はケガで出店できず…久しぶりでした。
のんびり搬入したいので、いつもと違う場所にしていただいたのですが…日当たりがっガーン
{FCB47735-9889-4D1F-BD30-3F39D9027CF3}
桜のミルクプリン…ちょっと本気出して作りました。一番下にさくら入りのこし餡が入っています。
お店でも販売してますが、桜が終わったら販売終了になるので、あと少しかなぁ…。


かけ足でのイベント報告あせる
失礼いたしましたえーん


今月はもう一回イベントがあります。
4月23日(日) 
BonMarche 100人展
何を出すか、そろそろ決めなきゃなぁ。