小樽市 末広稲荷大明神 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

新型コロナの「自粛」期間中に、北海道内の神社を「総ざらえ」しました。

参拝対象の「分母」を確認の為です。

その結果、小樽市内で「未知」の神社を「発見」。

末広稲荷大明神です。

JR南小樽駅に近い場所です。

潮まつりで「うろうろ」の際、参拝してきました。

「稲荷」なので「真っ赤」です。

 

末広稲荷大明神の全景。

非常にコンパクトな神社です。

 

鳥居の先に、石灯籠が二対。

 

狛狐も「完備」、屋根付きです。

 

水の出る手水鉢も完備。

 

由緒書きも完備。

ホームページに掲載する時、非常に助かります。

 

神社の横は函館本線。

高架を通過する電車の音が響くのはご愛敬。

 

小さな神社は「祠だけ」が少なくないです。

しかし、末広稲荷大明神は、コンパクトな境内ながら神社として必要な「パーツ」がほぼ揃っていました。

京都伏見稲荷大社から御分霊を頂いている「由緒正しき」神社です。

江戸時代からの歴史があり、明治から昭和初期までは北海道の金融の中心都市でもあった小樽。

またまだ「新発見」がありそうです。