登別温泉街をぶらぶら | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

ヨメさんと登別温泉で「まったり」してきましたが、宿泊は登別万世閣。

 

ホテルにチェックイン後、地獄谷へ「ぶらぶら」歩いて行きましたが、途中は温泉街。

いろいろ面白かったです。

 

登別温泉の温泉街の中に、閻魔堂があります。

平成5年に「開業」した閻魔堂、安置された閻魔大王はからくり人形です。

 

入り口には、閻魔伝説の説明が掲げられていました。

 

温泉街には、土産物店だけでなく、「普通」の店もあります。

ドラッグストアのツルハの店もありました。

しかし、登別温泉のツルハは

日本の観光地で一番多い国籍の人向けの看板

になっていました。

 

ツルハ=鶴羽・・・今まで考えたこと無い(-_-;)

ドラッグストア=薬妝店・・・初めて知りました(-_-;)

 

ツルハドラッグ登別温泉店、中国語ができない日本人が利用して大丈夫でしょうか?

店の看板を見て「不安」になります。

 

小生はツルハドラッグ登別温泉店へは入りませんでしたが、キャンドゥ登別温泉店に入店しました。

店内の「標準語」は中国語に近い状態・・・国際化の時代です。

 

温泉街「ぶらぶら」して、地獄谷行って、湯澤神社で御朱印頂いて、登別温泉を堪能です。

ホテルに戻って、食事楽しんで、温泉楽しんで、酒飲んで・・・寝ました。

 

以前、金曜日に年休を取得し、「金→土」で温泉に泊まったら、小学生の親子連れ多数。

小学校なら、金曜日に「子供が下校→温泉直行(おとーさんは年休)→楽勝で夕食間に合う」との事。

「金→土」は、思っていた以上に混んでいました。

なので、最近は、月曜日に年休や代休を取得して、「日→月」で温泉に宿泊しています。

予約も「比較的」ですが取りやすいです。