川越市 仙波東照宮 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

喜多院に隣接(境内?)している仙波東照宮
徳川家康を祀っています。



徳川家康は、日光へ改葬される前に、喜多院で法要が行われたとの事。
その後、この場所に仙波東照宮が創建されたそうです。


日光東照宮と共通の装飾が施されています。
全て「派手」です。
アマチュアカメラマンとして「コーフン」する被写体です。


奉納された石灯籠。
上野東照宮も沢山の石灯籠が奉納されていましたが、ここの石灯籠も壮観です。


仙波東照宮の周囲は、葵庭園。
観光客多数の喜多院を訪れた後、静かに散策するのにぴったりです。
葵庭園や仙波東照宮へ足を運ぶ方は、少なめ。
静かに散策できます。






徳川家康を祀る「東照宮」は、日光・上野・久能山(静岡県)を訪れています。
久能山は「やや地味」、他は「派手」です。
日光東照宮や上野東照宮が「派手」なのは、3代将軍の徳川家光の「趣味」らしいです。