トックリバチ | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

自宅の壁に、毎年、トックリバチが巣を作っています。
今年も、土を運んできては、次々に巣を作っています。
一つの巣を作るのに、数時間。
巣作りを、ちょっと観察。

作っている途中の状態。
まだ「とっくり」の形になっていません。

たあぼかめら

「建材」の土を抱えてきて、巣を作っています。
器用ですね~

たあぼかめら

ちなみに、既に7~8個の巣ができあがっています。
なぜか、巣を隣接した状態で、連続して作っています。
完成して、トックリバチの幼虫のエサとなる蛾の幼虫がいっぱいになったら、入り口を閉じます。
今トックリバチが作っている巣の手前は、閉じられた巣です。

たあぼかめら

本日作成の巣が完成。
入り口が「とっくり」です。
平らな場所の巣なら、完璧に「とっくり」でしょう。

たあぼかめら

この、トックリバチの事を調べていて、すばらしいホームページを見つけました。
ヒゲおやじのぺーじ です。
蜂の図鑑になっています。
蜂の「科」毎に、きちんと整理され、見やすく探しやすい。
見るだけで楽しいです。

あ、トックリバチなどの「ドロバチ」は、滅多に人を刺しません。
撮影するのに、かなり接近しましたが、大丈夫です。

トックリバチが、邪魔にならない場所に巣を作っていたら、
 1.そっと見守る
 2.ブログネタにする
 3.夏休みの自由研究にする

のどれかを選択して下さい。 ←私は「2.」を選択しました \(^o^)/