昨夜のトレーニングは

自主トレでしたが縄跳び2ラウンド、

ラダーやステップトレーニングで神経反射を高めて

サンドバッグ打ちを7ラウンド

ならし程度に叩き

チューブをもち6ラウンドシャドーボクシング。


シャドーボクシングの大切さを感じますね。型を作るには必須うです…

パンチの起動や打ち終わりの動きなど、距離感やタイミングなどはシャドウをしないと作れませんからね😅


トレーニングしていてもなかなか動けないのにトレーニングしないと全く動けなくなります…怖い😅



疲れてしまうまでするのもちょっと違うし…やはりなぜ今50歳でボクシングトレーニングをするのか?目的をもちやらないとただの徒労になりかねないので、自分なりの目的を明確にして取り組もう❗


後はストレッチをこなして終了。

一時間ちょっとのトレーニング時間でしたが汗はびっしょりです。

良い汗が流せましたね‼


充実感も出て自分なりにいい気分で寝れました🎵


さて今日も筋トレストレッチレッスン頑張らねば。


ファイト✊‼❗