3月も残すところあと1日。
新入生も迎える大学も慌ただしくなってきた。
桜も慌てて咲き始めてるような感がする。
テレビ・ラジオの世界も改編の季節。
春と秋が大きな改編時期だが、なんとなく春の方が「変化」「スタート」に似合う。
という前置きをしつつ、告知でございます。
昨年、朝日放送(ABC)ラジオで7月から12月の間、
「和歌子・影山教授のぱれっと。」という番組のパーソナリティを務めた。
「和歌子」さんは、同局のラジオ番組「武田和歌子のぴたっと。」(月~金、午後3時~5時)でメインパーソナリティを務めていらっしゃる朝日放送の看板アナウンサーである。
この番組が4月から復活することになった。
とてもありがたいことである。
4月8日からリスタート、毎週日曜日アサ9時45分からの放送だ。
日曜のアサにふさわしい、肩の凝らない楽しいお話を今回もできたらいいと思っている。
昨年の放送をお聴きくださった皆様も、今年からの皆様もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新入生も迎える大学も慌ただしくなってきた。
桜も慌てて咲き始めてるような感がする。
テレビ・ラジオの世界も改編の季節。
春と秋が大きな改編時期だが、なんとなく春の方が「変化」「スタート」に似合う。
という前置きをしつつ、告知でございます。
昨年、朝日放送(ABC)ラジオで7月から12月の間、
「和歌子・影山教授のぱれっと。」という番組のパーソナリティを務めた。
「和歌子」さんは、同局のラジオ番組「武田和歌子のぴたっと。」(月~金、午後3時~5時)でメインパーソナリティを務めていらっしゃる朝日放送の看板アナウンサーである。
この番組が4月から復活することになった。
とてもありがたいことである。
4月8日からリスタート、毎週日曜日アサ9時45分からの放送だ。
日曜のアサにふさわしい、肩の凝らない楽しいお話を今回もできたらいいと思っている。
昨年の放送をお聴きくださった皆様も、今年からの皆様もどうぞ宜しくお願い申し上げます。