前回、粘土で作ったワレモコウをご紹介したんですが、あれからだいぶ日にちが経ってしまいました。前回の記事はこちら下矢印

 『粘土の花*ワレモコウ製作中』すっかり涼しくなりましたね~。気づけば外には秋のお花がたくさん咲いてます  最近、盆栽🪴ばかり作っていたのでちょっと休憩。久々に粘土で秋のお花を作ってます  …リンクameblo.jp


 

その後、秋明菊も作り、ようやくアレンジ完成爆  笑

 

 今回は作ってみたかったお花を作るというより、やってみたかったアレンジをするためにお花を作ったという感じうーん

そのやってみたかったアレンジというのは・・・

 

 

宝石紫着物の帯を使ったアレンジ宝石紫

 

 

昔はキラキラ・ふわふわのアレンジが大好きだったワタシキラキラ

ムスコに

 

「それ系って何歳まで作るん?真顔

 

と、地雷踏みまくり爆弾の質問をされながらも

 

デモ、スキダカラ滝汗

 

とめげずに作っていたんですが、やっぱり年齢が上がってくると好みも変わってくるもので・・

今は和モダン系が大好きラブ

 

 

着物や帯・竹・和紙など日本には素敵なものがたくさんありますキラキラ

こういう工芸品的なものとコラボした作品を作りたいと前々から考えていたんですが、だいぶデザインもたまってきたのでいざ実践ダッシュ

 

 

枯れないしお水もいらず、お手入れ楽ちんグッ

日陰でもどこでも場所を選ばずに飾っていただける粘土のお花🌸

だからこそいろいろなものとコラボできるはずウシシ

 

 

前置きが長くなりましたが、今回はまず帯を使ってアレンジしてみました。

それがこちら下矢印

季節に合わせて帯も秋っぽいものにもみじ

いかがでしょう?滝汗



着物を着る機会ってなかなか無いですよね~ガーン

タンスにしまわれたままの着物や帯も多いのではないでしょうか?



でもこんな感じで使っていけば素敵なインテリアに大変身キラキラ

 


帯締めを変えるだけで雰囲気も変わります爆笑

帯締めを変えるとこんな感じ下矢印


 1枚目のアレンジはお花の色に合わせて白の帯締めにしましたが、こちらの帯締めを使うとぐっとしまる感じがしますウインク

 


アレンジしてから気づいたこと。



帯に視線がいってメインのお花がかすむ…ゲッソリゲッソリゲッソリ

 


盲点すぎた笑い泣き

本末転倒とはまさにこのことなのでは…魂

肝心のお花はこんな感じ下矢印



そもそも着物は若かりし頃少しだけ習っていた程度で、ほぼ知識のないワタシ。

 

あの時もっとしっかりやってればよかった~笑い泣き

 

と後悔しながら本やYouTubeなどを参考に試行錯誤しながら帯と格闘中アセアセ



もっとバリエーションを増やしたい。

独学より習いに行った方が早い気もするけどこんな特殊な用途でも教えてもらえるのかなぁ滝汗



課題は山盛りですが懲りずに作り続けたいと思います。次は何とコラボしようかな〜ウシシ