もうすぐハロウィンですね~ハロウィン

日本に住んでいるときはあまり関係なかったけれど

海外に住むようになってからは毎年マンションでハロウィンの

イベントをやるし、どのデパートでもハロウィンコーナーができるため

テンション上がります~アップ

大量のお菓子がもらえるとあって食いしん坊の我が家の子供たちに

とっては夢の一大イベントクラッカー


親にとっては衣装の準備やお菓子の準備で大変だけどあせる

それでもやっぱり楽しみなイベントですにひひ

去年はムスコがカウボーイ、ムスメが魔女の宅急便のキキキキ

になりました。

今年は何にしようか~と話し合いましたが子供たちから特に希望なし。

実は今年はどうしてもやらせたいものがあって、密かに考えてました。

それは・・・



ヤッターマン1号ヤッターマン&2号あいちゃん?? クラッカー



「お母さん頑張って衣装作るから二人でヤッターマンに

なって~sao☆

と頼んだものの二人とも即効却下ガクリ

いいと思うんだけどなぁ~としつこく言っていたらムスコが


「お母さんがドロンジョヤッターマンやってくれたら

やってもいいよ笑う

と言い出しました。


うっ、そうきたか・・・・にゃ

おばちゃんのドロンジョって、想像しただけでも怖いよ~ショック


「ドロンジョ様になりたくても(?)体型が無理でしょ?」

と言うとムスメが

「おしりのお肉を胸に持ってくればできるんじゃない?ひらめき電球

とナイスアドバイスをくれましたが、そんなことできたらみんな

やってるって・・・・・ガーン


ドロンジョ様になる勇気&度胸は到底持ち合わせていない小心者な私。

仕方なく断念凹

結局ムスコがマリオマリオ、ムスメが魔女魔女になることにしました。


物作りが大好きな私。

仕立て屋さんがあふれているバンコクですが、衣装は自分で

作りますとも~メラメラ

できたらアップしますのでお楽しみに~べーっだ!

って、材料を買いに行く時間があるかが問題だ・・・・汗