していてなかなか更新できず![]()
今年は夏休みに日本へ帰らなかったので改めてバンコク観光を
したのにまったくアップしてなかったことに今気付きました。
タイに住んでいながら、タイ記事が少ないこのブログ。
せっかくなのでまとめて紹介したいと思います。
まずは定番「水上マーケット」
何箇所かありますが、我が家が行ったのはバンコクからおよそ80km
のラーチャブリーにある「ダムヌン・サドゥアック・水上マーケット」
今回はツアーで行ったので途中までバスで行き、途中でエンジンボート
に乗り換えて水上マーケットまで行きました。
ココナッツの木などが生い茂る運河を進んでいきます。
運河の両脇にはたくさんの民家がありました。
どの家も運河に向かって玄関があり、ボートが泊められています。
運河で洗濯している人あり、足を水につけて涼む人あり、ボートを使って
買い物から帰ってくる人あり・・・
家の中からはテレビの音が聞こえてくるので、本当にここで生活
しているのね~と実感
途中、お寺なんかもありました。
たまに水がかかってくる
神経質なダンナさんが
「口に入ったらおなか壊すぞっ
」
と言ったので「ワ~イ
」と楽しんでいた子供たちは一気に
無口に・・・![]()
そこで一つ嬉しかったことが
気付いたでしょうか?
ムスメに水がかからないように左端に寄っていたムスコ
これはちょっと嬉しかったです![]()
さてさてようやく水上マーケットに到着。
手漕ぎボートに乗り換えてマーケット体験![]()
水上マーケットでは野菜や果物・バック・民芸品・おもちゃまで
様々な物が売られていましたが値段が高くてびっくり!
バンコク市内で買った方が安いよ~![]()
しかもめちゃ混み![]()
まったく進まず屋根がない手漕ぎボートで日焼けするだけの
30分・・・![]()
なにやらテレビの撮影もしてた様子![]()
タイの芸能人やテレビに一切興味のない私は誰なのかさっぱり
次回は水上マーケット番外編![]()




