カラーセラピーを始めてから、1年のテーマカラーを決めるように

しています。

ちなみに昨年のテーマカラーはグリーンクローバー


カラーセラピー虹・パンフラワー黄色い花・ネイルネイル

それぞれを調和させながらバランスよく成長させていく・・・

そんな意味を込めて決めたテーマカラーでした。


昨年を振り返るとパンフラワーの講師資格が取れたし、お世話に

なっているスクールの展示会ではカラーとパンフラワーとネイルの

コラボもできたので、大まかな目標は達成できたと思いますアップ

後半、パンフラワー中心となっていたのでバランスが取れていたかは

微妙ですが・・・あせる


そして今年のテーマカラーは

「バイオレット」「レッド」


今年はパンフラワーに力を入れていこうと思っていたので

「美意識を高める」「自分の世界を持つ」「感受性を豊かにする」

そんな意味をもつバイオレットがぴったりかなぁと思っていました。

ブログのスキンからも分かるように、昨年後半から気になっていた

色でもあったので・・・・


またバイオレットブルーレッドを合わせた色でもあります。

自分の心の声を聴きながら地に足をつけて進んでいく!

そんな意味も込めてテーマカラーはほぼバイオレットに決定して

いたんですが・・・


年が明けてみると思わぬ事態が発生。

幼稚園の役員を3月で終えるのでほっとしていたのに

4月からは小学校のPTA役員をやることにえっ

しかも、カラーセラピーのサークルのサブリーダーも

やらせていただくことに~ショック!

バイオレットだけではやっていけなさそう・・・汗


情熱・パワー・前進・チャレンジ・リーダーシップなど

力強い意味を持つレッドの力も借りることにしました。


ということで私の今年のテーマカラーはこの2色に決定クラッカー

テーマカラーを決め、その色を身近に置いて意識していくことで

自分の気持ちを持続させることが出来ますべーっだ!


今年も1年、新たな目標に向かって頑張るぞ~DASH!