昼に帰宅。

ジャイアント黄金仮面WE、ボトル入れ替えしてからもう少しで1ヶ月ですがこんな感じ👇

デカいサイズを目指しとる訳でなく、早く累代進める為にワインセラーで低温管理しとらんので、動き回る様に感じる。
それなので早急に菌糸詰め。

カワラをジャイアント黄金仮面WE用10本、黒ドンキ用に3本。
ホペイ用にカンタケ4本詰めました。

明日2セット産卵セット組み直すので材を準備👇



陸ガメ、メダカ、植物の手入れなどして晩ごはん。
以前元木さんから昆布戴いていたのが少々残っとったので、🥒の浅漬けに入れると👇

🥒も小学3年生の娘が切りました。




これも娘が作った👇

今日は🍛
茄子をトッピングして👇

いただきます🙏

先日掘り出したこちらの敷竜双👇





唯一最終体重30㌘いったので👇

頭はデカくないので期待薄?ですが人工蛹室に入れてました。

今夜蛹化しそうなので徹夜かな?👇
既に2♂が蛹化と羽化してますが普通のオオクワガタ。
今回の個体、少しは格好良く蛹化せんかなぁ🙄
ブログ訪問ありがとうございました🙇