心が広いなと思う人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
A 大勢います
 
4月9日 大仏の日 752年4月9日に、奈良・東大寺の大仏(通称「奈良の大仏」)が完成しました。
 その際に行われた開眼供養会を記念して制定された日と考えられています。
 大仏とは立像で高さが約4.85メートル以上ある仏像のことを言うそうですが、
奈良の大仏は石座の高さが3メートル、石座の上から頭までは15メートルあります。

 

 

こんにちは。

蜂須賀です。

 

小学生の時に修学旅行で

行きました。

 

東大寺へはそれ以来行ったことがないんじゃないでしょうか・・・

 

もう一度くらい訪れてみたいものです。

 

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

 

良い一日を!