自分の好きなことをベースに
副業から高収入コンサルタントになる
サポートをしている福田です

個人的にアイドルの中では
ジャニーズは好きなほう。

嵐とかSMAPとか、バラエティみてても
面白いしメンバー同士仲良さそうで
いいよね。

(最近のアイドルを知らないのもある・・・・)

でも自分で好きな事でやる副業をお伝えしたり
会社のファンづくりのお手伝いを初めて
如何にジャニーズのファンづくりが
仕組み化されてかつ、売れるための下準備がされているか

驚いたし、めちゃくちゃ勉強になる。

今日は中々自分の商品が売れない、
誰に売れるのかわからない
そんなふうに思ってる人にはオススメの方法。

しかもすぐに始められて続けることで資産にしかならない。

なぜ新人が一位を取れるのか

疑問に思ったことはないだろうか?
デビュー曲で全く一般的には知られていない
グループがオリコンチャートや
売上ランキングで一位を取っていくのを

事務所の力?

これをいうと

 

「事務所が大きいからじゃないの?」
 

という人もいるだろう。

もちろんそれもあるかもしれない。
でも、事務所が大きいだけで
一位が取れているわけでない。

彼らは

「デビューするときにはすでに売れている」状態を

緻密に計算されて作られている。

ジャニーズJrはただの研修生じゃない

デビューするジャニーズの後ろで
踊るジャニーズJr。
いわゆる研修生になるのだけど
必ず「ジャニーズアイドルの後ろ」に
いるのには理由がある。


デビュー前にファンを作っている

後ろで踊りながら、時折
ステージでテレビでコメントを
拾われる。

そうしてデビュー前から
名前や顔が
「他のジャニーズアイドルのファン」
から覚えられていく。

しかも、自分の好きなアイドルと
一緒に居る子だから興味も持ちやすくなる。

先輩アイドル達を

「〇〇さん」ではなく、「〇〇くん」
と呼ぶことにも理由がある。

 

それはそばで見たときに、

「仮に仲良くなくても中が良さそうに見える。」
から。

 

人間の脳は不思議で、自分が思っている言葉の印象を

相手が使っても事実関係なく同じような印象を持つ。

 

親しみがある相手にしか使わない

「〇〇くん、〇〇ちゃん」とお互いによんでいるのを聞けば、

アイドル同士が初対面であってもファンたちは勝手に

仲が良さそうに見えてしまう。

 

これがジャニーズが取っている

「デビュー前からファンを作ってデビュー時には売れている状態」

にする方法。


先にファンを作る仕組み

これは僕ら副業でも言えること。
いきなり起業や副業で利益を出すために
売るようにしても、
どこの誰かわからない、実績もない人からは
買う理由がないと思われる。

だからこそ、自分がどんな人か
どんな事を知ってるのか
誰を助けたいのか


知ってもらう環境づくりをすることで
ファンが少しづつついていく。

まとめ

 

リスク0で始めたいなら

ファンづくりをしよう。

 

ーーー

 

体系的に自分の好きな事得意なことで副業コンサルビジネスで

高収入コンサルタントになる最初のステップ

月収10万円を自分で稼ぐ方法のPDFとメール講座を開催してます。

 

是非クリックして登録してね。