こんにちは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満の、高橋ゆかりです

※開催時間の訂正があります。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。
望診の観点から、クライアントさまの健康状態を分析し、カラダの弱っている器官を快復させる、食事の処方箋(レシピ)を作るお仕事をしています。
昨年後半には、食箋に登場するメニューを、実際に食べていただきながら、季節ごとの養生の仕方を提案する、講座も開催。
いよいよ、今年からは、望診のプチ講座をスタートします

これは、3回シリーズで、望診の入門編といった感じ。
「望診って、どんなもの?」という方にも、わかりやすく、望診に親しんでもらえる内容です。
3回連続の講座の、内容は
(1)望診の全体像と、望診でわかる舌のサインについて
3/ 9 10:30~12:00
(2)陰陽五行と望診でわかる、顔・心のサインについて
3/16 10:30~12:00
(3)望診による体質の見方と、その応用について
3/16 13:00~14:30
(↑ これが正しい時間です。)
4月から、仙台で開講する、山村塾(望診法指導士養成講座)って、どんなことを勉強するの?
と、ご検討中の方にも、カンタンに体験できる講座です。
単発での受講も、可能です。
なんと!
私がウカウカしてる間に、かなりお席が埋まったらしいっ

気になる方は、お早めにお申し込みくださいね
