こんばんは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)です

すっかり時が経ってしまいましたが、今年の5月に、『カフェ開業コラボセミナー in 仙台』を開催しました。
講師は、いつもお世話になっている、“カフェ開業の「夢を実現させる」専門家”、大槻洋次郎先生。
そして、コラボ企画として、“なりたい自分を引き寄せるプロフィール写真”の写真家、三宅淑恵さんにお越しいただきました。
今回は、カフェ開業の知識を吸収し、カフェオーナーになった自分の写真を撮って、夢を引き寄せよう!という異色のセミナーでした ^^
(↑ セミナー開始前、講義内容を入念にチェックする大槻先生)
今回は、大槻洋次郎先生の初出版記念セミナーということもあり、参加者のみなさんは、始まる前にサインを頂いたりしていましたよ。
まずは、メインの大槻先生の講義です。
大槻先生は様々な方とお付き合いがあり、近頃は、コーヒーショップ大手のタリーズコーヒージャパンの顧問である、清原祐次郎さんともお友達です。
その清原さんと出会って、気付いた、「起業家タイプ」と「経営者タイプ」の違いから、カフェを“経営”し続けていくための、開業準備!ということに焦点を当てて、講義をして頂きました。
(↑ みなさん、参考書のように、大槻先生の初出版の本を持参されています。)
大槻先生のスゴイところは、本当に毎回講義の切り口が変化していくことです!
大槻先生のカフェ開業セミナーには、全国各地に、常連さんがいます。(ずっと主催している私もある意味常連さん^^; )
その方たちを、決して飽きさせない、何回来ても確実にモチベーションUPさせるという、セミナー講師としてのプロ意識を見せてくれます。
今回、初めて受講されたMさんからの感想を頂きましたので、ご紹介しますね。
(前略)今、自分に必要な情報を即座に答えていただき、自分がどの方向に行ったら良いのか、決定する機会をいただきました。
また、今の置かれている自分の状況の中で、自分の本業とカフェでの生パスタをつくる日をどのように設定し、どのくらいの人数分をつくるか?どのようなものが必要か?テナント代を基本にどのくらいの収入を得るためには、一ヶ月いくらの売り上げが必要で、原価はどのくらいか、一日の目標売上目標、一日の目標顧客の数、現在~今後どのようなカフェが流行っていくかなどなど、ほんとうに今、必要な情報をたくさん教えてもらいました。
あの時のセミナーで得た情報を基に今、本格的に内容を煮詰めています。
また、大槻先生のカフェセミナーがあったら、受講したいです。
Mさんは、カフェを開業するための物件はもう決まっていて、いよいよオープンという直前に受講されました。
本業が他にもありながらの開業準備で、気付けないことも多かったんだと思います。
ちょうどそのタイミングで、大槻先生のセミナーを受講されて、ご自分でやるべきことを、改めて確認・棚卸できたんでしょうね。
自分のお店で働くスタッフのためにと、大槻先生の本を、その場で1冊購入されていきました。
お昼休憩を挟んで、午後は三宅淑恵さんの、カードリーディング&プロフィール写真撮影会でした。
みなさん、今抱えている問題だったり、今後の自分の方向性といったことをカードリーディングで紐解いて頂き、写真撮影に臨みました。
みなさんの撮影の合間に、カフェ王子の異名を持つ、大槻先生自らコーヒーを淹れてくださいました!
それまで、カフェセミナーを受講して、頭の中がいっぱいいっぱいになっていたというKさんが、「大槻先生のコーヒーを飲んだら、たったそれだけで頭がクリアになった!」と感激していましたよ ^^
カフェセミナー後の、懇親会も、これまでにないほど盛り上がりました!
(↑ 1日目の懇親会のショット。)
(↑ 2日目の懇親会の乾杯のシーン。)
今回は、大槻先生の出版記念ということもあり、2ヶ月後に上海でのセミナーを控えていましたから、自然と海外進出への夢が膨らみ、妄想大会のようになっていました!!

そして、最後はお祝いのスィーツプレートと共に、写真撮影 ^^
大いに学び、大いに夢を膨らまし、大いに笑った仙台セミナーでした。
さて、毎年2回のペースで、大槻先生のカフェ開業セミナーを開催してきましたが、今年の秋はちょっと、検討中です。
大槻先生は、現在東京で『カフェ起業塾』という連続講座をされていますので、その時期は単発のセミナーは難しいようなんですね。
それに、東北では他の地域で、大槻先生を呼びたいとおっしゃってる方もいるようでしたので、この秋は、仙台でのカフェ開業セミナーはお休みしようかな~と、思っています。
ただ、仙台の大槻先生ファンのみなさまのために、別なことでお呼びしようかとは考えています。
カフェ開業について、大槻先生に学びたい方は、ぜひみっちり『カフェ起業塾』に通ってみてはどうかな?と思います。
内容は本当にもりだくさん!!
開業前・後の経営の事はもちろん、実技も教えて頂けるのは、ホンットお得だと思います。
その『カフェ起業塾』ですが、9月3日(火)23:59で、受付終了だそうです。
開業準備の勉強はいつやるの?
今でしょ!
ピン!ときたアナタ、コチラで『カフェ起業塾』の詳細を確認してくださいね。
お早めにど~ぞ!!
これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★





