こんにちは!
仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)です

今日は、ナチュラル薬膳のレッスンでした(*^^*)
四季と、1日のリズムを、陰陽五行で捉え、食生活に活かしていく勉強・・・
なんて書くと、難しいように感じますが、要は『自然のリズムで生きる』という、至ってシンプルなことなわけです。
(同じ内容でも、表現の仕方で、受ける印象はだいぶ変わってきますね)
いつも先生には、いい意味で“脳みそのコリをほぐしてもらってる”感じです( ´艸`)
ところで、今日の実習では、いろんな目から鱗がありました!
包丁の使い方や、擦り切りの仕方など、今わかって良かったねってこと。
自分が“いずい”って感じることは、余計なストレスを生みますね。
そんな直感が大事なんだと、教わりました(*^_^*)
マクロビオティックは、最良の判断力を身につけるための食事。
これからも、そのことを常に意識して、取り組んでいきます。
Android携帯からの投稿