☆4.ズッキーニのトマトソース煮込み(『みぞっちふぁーむ』の野菜モニター) ☆
こんばんは!
仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)です![]()
ちょっと更新がご無沙汰してましたが、仙台市太白区秋保を中心に、無農薬野菜を作っていらっしゃる、溝端宏幸さんのお野菜モニターのつくレポ、まだ続いています
え~、再三書いておりますが、我が家に塩麹が大量にあるものですから、これとのコラボができないものかと考えておりました。
とりあえず、美味しそうに見えないのは、私の写メテクのせいです。(毎度のことですが、デジカメ使ってません・・・)
夏・・・といえば、トマト!
ということで、トマトソースを塩麹で作り、それとズッキーニを煮込んでみました。
トマトソースは、皮を湯むきしたトマト4個と、その量に対して約10%程度の塩麹で煮込むだけ。
あとは、味を整えるためにコショウ少々、余っていた白ワインが100cc位ありましたので、それを投入。
お味の方は・・・
あっま~い!!
トマトの甘みか、塩麹のまろやかさのおかげか、隠し味の白ワインの効果か?
トマトソースが甘みと旨みがあって、ザクザクのズッキーニと絡んで、食が進みました^^
夏場で、冷たいものばかり食べていたので(トマトも生ばかり)、体の中からあったまるのが良かったです♪
さて、ズッキーニはこの段階で、まだ使いきっていませんでしたので、もう少し続きますよ~。
(ただ、投稿が遅いだけ・・・^^; )
*********************************************
これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、
『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、
ご紹介していきます。
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
*********************************************
