コーヒーの奥深さを実感! | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆コーヒーの奥深さを実感!☆


こんばんは、仙台でマクロビカフェ開業準備中の晃満(こうみ)ですクローバー


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

料理教室に通いながらも、コーヒーや紅茶などのドリンクについても勉強したいと常々考えていました。


そんなある日、アメブロガーのさちべえさんが開催する、お話し会の会場に使われたカフェ、『珈琲まめ坊』さんで、コーヒー講座を開催しているのを知りました。


毎月1回の開催ですが、人数が3人以上集まれば、個別に開催してくださるとのこと。


そこで、大槻組のメンバーにお声掛けをして、希望者みんなで受講してきました^^


『珈琲まめ坊』の女性オーナーである青木さんは、コーヒーが大好き!って言う気持ちが満ち満ちています。


まずは簡単に、コーヒーの歴史や産地、種類などのレクチャーを受けます。


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪


青木さんは、コーヒーのことを話すのがとっても嬉しそう♪


そして、青木さんご指導のもと、実際にブレンドを淹れてみました。



杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

なかなか、難しいです・・・。


そして、みんなでお互いの淹れたコーヒーを飲み比べ。


豆も、お湯の温度も一緒なのに、淹れた人が違うだけで味が違う!!


私は渋みも酸味も薄くて、全体的に主張がない感じ。


でも、人によって、酸味が際立つ人、苦味が深い人などホンット様々。


そして1回目が終わったところで、オーナーの青木さんからデモンストレーションです。



杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

お湯を注ぐと、コーヒー豆の盛り上がりかたがキレイ!泡の立ち方がキレイ!!


青木さんの淹れたコーヒーは、飲む前から、ワインのような香りが立ち上ります。


味も、渋みも酸味もバランスが良くて、後味がスッキリしていました。


ということで、青木さんの淹れ方を見て第2回目のチャレンジです。


そうすると、それぞれに味が変りましたよ!


葡萄の香りがする、コーヒーを淹れてくれた方もいらっしゃいましたよ^^


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

最後に、青木さんの淹れたスペシャリティコーヒーと、お手製のケーキを頂きました♪


そして、お店がオープンするまでの間、青木さんの開業にまつわるお話などを聞かせて頂きました。


今度は“コーヒー基礎編”にステップアップです(^_^)b

紅茶教室もどこかでやってないかな~?



*********************************************

これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、ご紹介していきます。


晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★

*********************************************