こんばんは、晃満(こうみ)です
さて、週末は伯母と母と共にランチ&お茶をしてきました
お茶してきたのは、仙台では老舗の“ホシヤマ珈琲”の仙台AER店です。
こちらは、お店の佇まいといい、接客といい、高級ホテルの装いです。
店の中央にはグランドピアノが
カウンター席の後ろには、天井高くまでズラ~ッと並べられた、高級な茶器の数々。
もちろん、ドリンクのお値段もさすがにお高い
ブレンドコーヒーだけでも、1,155円~とが飛び出ます
(個人的には、一人ひとり出される器が違うので、それらに対する保険料も値段に含まれている気がするのですが・・・)
この日私が頂いたのは、クリームブリュレセット(ブレンドコーヒーで)1,575円。
ブレンドコーヒーの美味しさもさることながら、クリームブリュレも手の込んだ仕上がり。
クリームブリュレの中には、巨峰(?)らしき大きな葡萄が4個も入っているんです。
しかも、この葡萄甘くて甘くて本当に美味しいんです。
普通なら、果実の酸味とのバランスが売りなんだろうなぁと考えるのですが、このクリームブリュレは、果実の甘みとブリュレの甘みがどちらもぶつかったり消しあったりすることなく楽しめるんです
また、この日の器の美しいこと
ほ~んとに、贅沢な時間を過ごさせていただきました