こんばんは、晃満(こうみ)です
最近は、2011年11月23日(水)に開催する『カフェ開業セミナー IN 仙台』
の主催者として、パタパタしておりますが、今日はいつもお世話になっているオーラソーマのソラン先生
のワークショップに参加してきました
題して、 『
虹の7色のワークショップ
』
です。
私たち、被災3県に住む人たちには、震災から半年以上が過ぎ、疲れが出てくる季節となってきました。
夏場は、「がんばろ~」って、声高らかにこぶしを振り上げていた人たちも、今は寒さが身にしみてきて、心も体もエネルギー不足気味
そんな自分に、オーラソーマのカラーボトルを使いながら、色の持つ意味やメッセージを知って、上手く自分のエネルギーチャージにとりいれましょうっていう内容です。
まず、最初に110本のオーラソーマのカラーボトルの中から、本日の1本を参加者それぞれが決めます。(最初は何をお互い選んだか内緒です)
そのあと、虹の7色が持つ意味と、それに対応する体の部位を教えていただき、さらに各色別の質問に答えていくことによって、自分が今必要としている色は何色なのかというのを紐解いていきました。
虹の七色・・・赤・オレンジ・黄色・緑・青・ロイヤルブルー・紫は体の部位の下半身から頭頂部までにそれぞれ対応する場所があります。
私の場合、毎朝起き上がるのも苦しいほどの腰痛と、はずれやすい右ひざの関節からもわかるとおり、「赤」が枯渇しているようです。
色別の質問でも、赤を欲しているのが一目瞭然。
また、興味深かったのは色の持つイメージとかメッセージ。
「赤」には勢いみたいなイメージあるので、ファストフード店のカラーリングは赤が多いんだそうです。回転を速くする効果があるみたい。
「緑」は、癒し系とかヘルシーっていうイメージ。
だから、最近モ○バーガーはイメージカラーを赤から緑にしてイメチェンをはかってるんだね~なんて、みんなで感心していました。
私も、色の持つイメージやメッセージなどを、自分のカフェに上手く取り入れられるといいなぁと思いながら聞いていました
ちなみに、私が選んだ本日のカラーボトルは86番=“オベロン”でした。
- ¥3,885
- Amazon.co.jp
「赤を欲しているはずなのにおかしいですね~」と言ったら、ソラン先生は「何か創造的なことをするっていうことなのかもしれないよ」とおっしゃいました。
創造的なこと・・・セミナーの開催?それとも開業に向けて?
どちらにしても、ワクワクと、このボトルのように澄んだ気持ちで満たされたひと時でした